ふくちゃんラスト🌊

慶良間ダイビング

今日はふくちゃんの最終日!
ママ、ひろさんと慶良間にいってきました👍
アクシデントが何回かありましたが、無事に戻ってこれてよかった~

コンディション&データ

気温:30℃ スーツ:ウェット3mm 担当スタッフ:仲正祐介 ←写真のダウンロード
風速:南南西3m/s 波:3m うねり:あり  透明度15m

1本目:座間味島(6番崎)
2本目:渡嘉敷島(サンドトライアングル)
3本目:渡嘉敷島(野崎)

今日の海

リピーターさんチームです😆

1本目はびっくりするくらい透明度が悪かったけど、どんどんよくなっていきました👀

ハナゴイ幼稚園 かわいい🍇

このころは天気良かったですね🌞

いまやミゾレウミウシも、貴重な存在になってきました。

コクテンフグを撮影中のふくちゃん。

ホンソメワケベラに執拗にクリーニングされるふくちゃん(笑)
耳が痛いんですよね・・・。

イソモンガラの巣作りを観察、このシルエットだけで怖い。

ウミウシのたまごはいっぱいあるけど、親がいない😢

ハナヒゲウツボ探したけどいなかった~~

【危険】⚠オニヒトデ⚠ 触らないようにしましょう

でたーー!でかゴマモンガラ🦷こわすぎる。
当分野崎は注意ですね・・・

ママが教えてくれたハートのサンゴ♡

長かったふくちゃんウィーク、7月度は終わってしまいました。

次回は9月だそうです!
ふくちゃんファンの皆様、ぜひまた9月にお待ちしております^^
ゆっくり休んで、窒素を抜いてくださいね👌

ママ、ひろさんは明日も楽しみましょう!
津波の被害がありませんように・・・。

今日はありがとうございました!

ゆうすけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました