今日は午前はHさんTちゃんと水納島&瀬底島でファンダイビング!午後はニシさんとゴリチョでガッツリマクロダイビングをしてきました!初夢・・・見たかどうかも覚えてない哲也です・・・
コンディション&データ
気温:19℃ スーツ:ウェット5mm+フードベスト、ドライスーツ 担当スタッフ:鈴木哲也
1本目:水納島(ジャイアントケーブル) 風速:北東5m 波:1.0m うねり: 透明度25m 水温:21℃ 流れ:
2本目:瀬底島(ラビリンス南) 風速:北東5m 波:1.0m うねり: 透明度20m 水温:21℃ 流れ:
3本目:沖縄本島(崎本部ゴリラチョップ) 風速:北北東4m 波:0.8m うねり: 透明度10m 水温:21℃ 流れ:
4本目:沖縄本島(崎本部ゴリラチョップ) 風速:北北東4m 波:0.8m うねり: 透明度10m 水温:21℃ 流れ:
今日の海

HさんTちゃん、お久しぶりです!
お正月ダイビング、今年もありがとうございます ♪


泡盛の根にはハダカハオコゼが2個体いました ♪

Hさんが見つけてくれたヒトスジギンポ
穴から顔出して可愛いですね

チンアナゴは多めです


なぜかずーっとついてきたウミヘビ
ウミヘビとコブシメのニアミス 笑

セジロクマノミ

冬でも水納島の浅場は賑やかですね〜



ラビリンスはまだウミウシ少なめです・・・

洞窟探検中・・・

Tちゃんが見つけてくれたハタタテハゼ
内地ではレア種だそうで・・・沖縄では見放題なんだけどな

午後はニシさんとガッツリマクロマンツー !






ベニハゼ系・・・今更ながら撮るの難しい 笑

ニシさん、ガッツリマクロ2ダイブお疲れ様でした!
動かないから寒かったですね・・・
今日はお風呂でしっかり温まってください ♪
明日もよろしくお願いします!
Hさん、Tちゃん、お疲れ様でした!
お正月ダイビング3回目!
来年もお待ちしております 笑
また甥っ子ちゃん姪っ子ちゃん連れて
夏にでも遊びに来てくださいね!
ありがとうございました
てつや

19XX/11/20
インストラクターID:831673-OW
2015年にリベルテでオープンウォーターを取得、その後2017年の3月に沖縄に移住し、ダイブマスター、インストラクターの資格を取得しました。 現在リベルテ本部店にてインストラクター、ガイド & 船長をしています。 たま〜に那覇店でもお会いすることがあるかもしません。 海だけではなく春から夏は天の川の写真を撮ったりします!ノラネコは一年中撮ってます ♪ よろしくお願いします!
国家資格 潜水士
PADIインストラクター
EFRインストラクター
続きは下記のURLから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント