7月29日 クマノミ山が熱い!

鈴木哲也

最近、台風の影響で海況が安定せずクマノミ山率が高いです!おかげでいい感じにネタが見つかっています ♪ 笑 今日は調査ダイブをしてみたらモンツキカエルウオくんを発見しました!ぜひ会いに来てくださいね!

コンディション&データ

気温:30℃ スーツ:ウェットスーツ3mm 担当スタッフ:鈴木哲也
使用カメラ:TG6
レタッチソフト:Lightroom

今日の海

ルリホシスズメダイ幼魚
今年は発見した個体数多めです ♪
1cmぐらいの子もいるのでお早めにどうぞ

モンツキカエルウオ
水深2mもないところなので行けない時もありますが条件さえ合えば会えますよ
ただしジェットが通りやすいところなので安全のためにシグナルフロート持っていこうと思います

ナカモトイロワケハゼ
今のところ安定して見れてます
水深が少し深いので各自NDLには十分注意してくださいね

モンツキくんといえばラビリンスの浅場だったのですが
基本的に冬のポイントだったのでクマノミ山(夏のポイント)でも発見できたのは良かったです

そろそろスカッと晴れてベタ凪の夏の海を楽しみたい今日この頃です ♪

哲也

コメント

  1. リベルテもとぶ てつやさん

    ルリygに仲本さん
    そしてモンちゃんまで居るとは〜ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
    クマノミ山激アツですね

    まだまだマクロが終わりませんねー(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
    また伺いまーす

    しょう&ぶち

    • しょうちゃん&ぶっち

      コメントありがとうございます!

      今年の夏はマクロで乗り切っちゃいましょう 笑

      お待ちしてま〜す

      哲也

タイトルとURLをコピーしました