8月15日 哲也チーム!

沖縄本島北部・水納島・瀬底島ダイビング

今日の雲はなんだか夏っぽくなかったです・・・風も涼しげな気がするしもう秋の気配なのかな?今日はカトちゃん&ニッシーとヨウジさんとアキラさんとファンダイビングしてきました!

コンディション&データ

気温:32℃ スーツ:ウェットスーツ 担当スタッフ:鈴木哲也

1本目:水納島(オリーブ) 風速:東5m 波:0.7m うねり:  透明度25m 水温:28℃ 流れ:上げ2 
2本目:瀬底島(キャメル) 風速:北東10m 波:0.5m うねり:  透明度20m 水温:28℃ 流れ:上げ1 
3本目:沖縄本島(ゴリラチョップ) 風速:北東9m 波:0.3m うねり:  透明度10m 水温:28℃ 流れ: 

今日の海

みなさん、よろしくお願いします!

オリーブからヨスジの根に行く途中にいるデバスズメダイ
ここはなかなか迫力ありますよ

すぐに隠れちゃって誰にも紹介できなかったミナミハコフグの幼魚
小さくて可愛かったです

久しぶりに行ったキャメル!
相変わらずオヤビッチャの巣があってそこら中に卵が産み付けられていました

午後はアキラさんとマンツーマンでゴリチョへ!
今日もミジュンの群れがすごかったです

桟橋の下ではコブシメの赤ちゃんがかくれんぼしてました
可愛かったですね

みなさん、お疲れ様でした
朝イチだけでしたが水納島にも行けて良かったです
カトちゃん、ニッシー、また来月ですかね?お待ちしてま〜す
ヨウジさん、また遊びに来てくださいね
アキラさん、明日ものんびり楽しみましょう

ありがとうございました

哲也

コメント

タイトルとURLをコピーしました