今日は先週ご来店して頂いておりましたコウちゃんとこの度、機材を全て買い換えたNEWクマさんと一緒にDEEPSP講習とファンダイビングを瀬底島と沖縄本島で楽しんできました!!
コンディション&データ
気温:32℃ スーツ:ウエットスーツ 担当スタッフ:藤川貴之
1本目:瀬底島(ラビリンス)風速:北東7m 波:0.2m 透明度20m 水温:25℃ 流れ:下げ2
2本目:瀬底島(キャメル)風速:北東7m 波:0.2m 透明度15m 水温:27℃
3本目:沖縄本島(塩川)風速:東北東6m 波:0.2m 透明度15m 水温:27℃
4本目:沖縄本島(ゴリラチョップ)風速:東北東6m 波:0.1m 透明度10m 水温:28℃
今日の海
本日は中秋の名月!!!
夜はお月様を見てお団子食べて〜。。。
どうもこんにちは!!!タカです☺️本日はDEEP SP講習!!そして機材が全て新しくなったクマさん!!!バチバチにイケてますよ✨
本日はお二人とも宜しくお願いします!!

一本目は今まで行けなかった深場に行ってみよう!!!そしてNDLの確認などもして傾斜を使い、ゆっくりと深度を上げていきました!!!
くまさんはそっと隣でウミウシ探し☺️


緊急減圧停止なども学び、その緊急空気源で呼吸!!!
必ず、ダイブコンピューターの指示に従ってくださいね!!!

少し浅場で撮影会✨


NEWマスクのカラーががくまさんにドンピシャ😃

2本目は物体の変化!!
地上で物体はどうなるのかディスカッションして結果はいかに!?!?
その時くまさんは。。。。

ウミウシ探し♡

空のペットボトルはペシャンコ!!!中身が入ってる方は変わりませんでしたね!!
人間の体も水分でできてるから、レクリエーションダイビングではペシャンコにはなりませんね!!!
ついでに色の変化もおさらい!!!


目の前にはチンアナゴもいましたので少し観察!!


クマさんが見つけたコールマンウミウシ✨いいサイズでキュンキュンしてましたね✨
マルスズメダイ 幼魚もかわい〜



プロカメラマン!!!その名もくまさん!!!

お久しぶり〜!!!オラオラ〜😎
オラはオラウータンクラブです〜!モッフモフ

4mでペットボトルを見ると少し元に戻ってましたね!!!

お昼からはファンダイビングへ!!!!お久しぶりの塩川へ!!

ハゼ多めに紹介!!!!クレナイニセスズメはスズメダイ科ではなくメギス科です!!!スズメって名前に入ってるからややこしい!!!!







2本目は待ちに待ったゴリラチョップへ

ホシテンスの幼魚がマジで可愛い〜。。。私結構タイプなんです!!!

今日のウミウシ達!!!








最後はみんなで記念撮影📸

コウちゃん!!!くまさん!!!
本日はお疲れ様でした✨なんだかんだ深場にいましたのでさすがのお二人でも疲れたのではないでしょうか!?コウちゃんは明日またありますし明後日は講習最終日になります!!!ゆっくり体を休めてくださいね!!!
くまさんはめちゃんこNEW機材似合ってました!!!使い勝手も良さそうで気に入って頂き、本当によかったです!!!またこれでウミウシ探しに専念できますね!!!グローブは残念でしたが。。。
また次回もお二人とも宜しくお願いします!!!
本日は誠に有り難うございました!!!
タカ

1987/08/13 A型 獅子座
岡山県笠岡市出身
PADI ID:834135 MSDT
2021年1月15日からリベルテもとぶ店で研修し
その後入社。
CMASインストラクターでしたが、2021年4月にPADIのインストラクターになりました。
皆様のダイビングを安全にそして楽しい!をお届けできるように邁進してまいりますので
どうぞ向後万端よろしくお願い申し上げます。
2020年1月に沖縄へ移住
それまでは某ディーラーで営業マンをしておりました。整備士免許や古物商なども所有しております。
趣味は多趣味です。スケートボード、Reggae DJ, などなど。最近はOM1を持って休みの日でも水中写真を撮ってます。
好きなお酒はウイスキー。特にボウモアが1番
こんな私ですが、よろしくお願いします。
コメント