今日は午前は昨日に引き続きAOW講習でユッキーと一緒に水納島&瀬底島に行って来ました!!!本日もパーフェクトMENのユッキー!!!楽しいAOW講習となりました!!そして午後からはマサルさんとなっちゃんと一緒に沖縄本島&水納島にファンダイビングして来ました!!2本目は流れが強かったですが、サンゴの綺麗に感動して楽しくダイビング出来ました!!
コンディション&データ
気温:34℃ スーツ:ウエットスーツ 担当スタッフ:藤川貴之 午前午後レンタルカメラ
1本目:水納島(イエローフィッシュロック) 風速:南2m 波:0.1m 透明度25m 水温:27℃ 流れ:下げ1 IN:9:25 OUT:10:10 TIME:45分 MAX:21m 平均:10m
2本目:瀬底島(ラビリンス) 風速:南2m 波:0.1m 透明度10m 水温:28℃ IN:10:50 OUT:11:30 TIME:40分 MAX:17m 平均:8m
3本目:沖縄本島(ゴリラチョップ) 風速:西南西2m 波:0.1m 透明度5m 水温:27℃ IN:13:55 OUT:14:40 TIME:45分 MAX:14m 平均:8m
4本目:水納島(オリーブ) 風速:南南西2m 波:0.1m 透明度30m 水温:27℃ 流れ:下げ2 IN:15:50 OUT:16:30 TIME:40分 MAX:18m 平均:10m
今日の海
昨日に引き続きユッキー楽しんでいきますよ〜!!!1ダイブ50枚は撮っていろんなモードで勉強!!!

ワイドレンズをつけるとこんな感じになるんですよ!!!

マクロモードのストロボなしとあり!!!距離や発光の強さ!!!勉強になりますね!!!


頑張って顕微鏡モードで粘るユッキー!!!被写体に合わせてモードを選択!!
いい感じです!!


なんだかんだイシガキカエルウオがお気に入り!?

ラストの講習は魚の見分け方!!!

基本中の基本!!!1ハマ2クマ3カクレ♪これもちゃんとした見分け方ですね!!



寄り道で洞窟へ!!!ばちくそ綺麗!!

そして合格!!!おめでとうございます♪♪

なので二人で記念撮影📸

ユッキー!!二日間お疲れ様でした!!
まずはAOW合格おめでとうございます☺️
いろんなことを勉強したと思いますが、今後続けてくださいね!!!そしてまた本部の海に帰って来て一緒に潜れること楽しみにしています🤤短い時間でしたが本当に有り難うございました!!!
午後
ここからは午後チーム♪
マサルさん、なっちゃん!!!よろしくお願いします♪

なんだかんだゴリチョには小さい可愛い生き物が沢山!!!



またまた珍しい生き物発見!!!
コロダイ幼魚!!可愛い〜

2本目は水納島へ!!!
一本目とは色が違いましたね!!!w

さてさて、沖縄の海の綺麗さを感じていただきましょう♪
ヨスジやキンギョハナダイが素敵〜☺️


すごい流れてましたので地を張って進んでます!!

みんなで記念撮影〜📸

マサルさん、なっちゃん!!本日は流れがある中なんだかんだ楽しかったですね!!!
まだ明日もありますのでゆっくり休んでくださいね!!!
本日は誠に有り難うございました!!
タカ

1987/08/13 A型 獅子座
岡山県笠岡市出身
PADI ID:834135 MSDT
2021年1月15日からリベルテもとぶ店で研修し
その後入社。
CMASインストラクターでしたが、2021年4月にPADIのインストラクターになりました。
皆様のダイビングを安全にそして楽しい!をお届けできるように邁進してまいりますので
どうぞ向後万端よろしくお願い申し上げます。
2020年1月に沖縄へ移住
それまでは某ディーラーで営業マンをしておりました。整備士免許や古物商なども所有しております。
趣味は多趣味です。スケートボード、Reggae DJ, などなど。最近はOM1を持って休みの日でも水中写真を撮ってます。
好きなお酒はウイスキー。特にボウモアが1番
こんな私ですが、よろしくお願いします。
コメント