今日は久しぶりの絶好のダイビング日和!暖かくて気持ち良い一日でした!沖縄の冬はこうでなくちゃね ♪ そんな最高の日にシノマール、るいぼう、たつさんと体験ダイビングをしてきました!珊瑚も魚もたくさん見れて良かったですね〜 ♪
コンディション&データ
気温:20℃ スーツ:ウェット5mm、ドライスーツ 担当スタッフ:鈴木哲也 、 えみ
1本目:瀬底島(ラビリンス) 風速:北東5m 波:1.5m うねり: 透明度20m 水温:21℃ 流れ: IN:10:00 OUT:10:30 TIME:30分 MAX:6m 平均:4m
2本目:沖縄本島(崎本部ゴリラチョップ) 風速:北東5m 波:1.5m うねり: 透明度10m 水温:21℃ 流れ: IN:11:30 OUT:12:00 TIME:30分 MAX:8m 平均:6m
今日の海

るいぼう、シノマール、たつさん
ボートも気持ちよかったでしょ〜
よろしくお願いします ♪


るいぼうとたつさんは一足お先に到着!
ちょっとドキドキしたけど仲良しツーショット!
シノマールは耳抜きに苦戦して最初は水深2mまででスタート!
でも水中にいることは余裕です ♪

みんなで合流!
初めてのダイビング記念撮影!
みんな上手でしたよ ♪

シノマールの周りにヤマブキベラがいっぱい遊びにきました

ちょっと悔しかったシノマール!
2本目にたつさんと一緒にリベンジです ♪

水面からスノーケリングで二人を見守るるいぼう ♪
うまく入れたみたいでひと安心 ♪

耳さえ抜ければ余裕なんです ♪
やったね ♪

るいぼうも遊びに行きましょう!

オレンジ色に白い一本線のハマクマノミ

棒みたいな変な魚もいました
ヘコアユと言います

たつさんとシノマールが何かを見てます
泡がジャグジーみたいでしたね 笑

美味しそうなカマスの群れ

青い海が気持ちよかったですね

ちっちゃい変なやつ 笑
カエルアンコウという魚なんですよ
ダイバーに人気なんです

すごいすごい!
もう全然平気!

もう一人で泳げます ♪
すっかりダイバーですね

シノマールとたつさん、男同士 ♪

るいぼうもたくさん楽しめました ♪
みなさん、お疲れ様でした
海はキレイだし魚も珊瑚もたくさんあって
初めてのダイビング楽しかったですね
ぜひまた遊びに来てくださいね
夏の水納島は天国みたいにめっちゃくちゃキレイですよ〜
ありがとうございました
てつや、えみ

19XX/11/20
インストラクターID:831673-OW
2015年にリベルテでオープンウォーターを取得、その後2017年の3月に沖縄に移住し、ダイブマスター、インストラクターの資格を取得しました。 現在リベルテ本部店にてインストラクター、ガイド & 船長をしています。 たま〜に那覇店でもお会いすることがあるかもしません。 海だけではなく春から夏は天の川の写真を撮ったりします!ノラネコは一年中撮ってます ♪ よろしくお願いします!
国家資格 潜水士
PADIインストラクター
EFRインストラクター
続きは下記のURLから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント