今日は7月にOWダイバーになったナカタ郎と一緒に18メートルの壁を壊すためにAOW講習を受講しに来ました♫本日はなんだかんだ寒いのでドライスーツと永遠のテーマの中性浮力の勉強をして来ました!!!課題はたくさんでしたが無事に終わりました!!!
コンディション&データ
気温:19℃ スーツ:ドライスーツ 担当スタッフ:藤川貴之レンタルカメラ
1本目:瀬底島(ラビリンス) 風速:北北西5m 波:0.3m 透明度15m
2本目:瀬底島(キャメル) 風速:北北西5m 波:0.3m 透明度15m
今日の海
さてさて!!!テンション高めで限界突破しましょうね♫
ナカタ郎のAOW講習の始まり〜✨

ドライスーツを使いこなせると快適ダイビング♫
給気と排気の練習!!!
これはいい感じ♫

吹き上がりの対処もいい感じですね〜!!!

中性浮力もバッチリ♫

少し遊びに!!!ハナビラクマノミと一緒に記念撮影📸✨

2本目はピークパフォーマンスボイヤンシー!!!
頑張ってね!!!

頑張って、吸って〜吐いて〜!!!うまくホバリングできましたね♫

ウエイト渡しゲーム!!!スタート

頑張って中性保ってます🤗

いろんな深度でホバリング!!!頑張って✨

ナカタ郎〜♫
本日はお疲れ様でした!!!思いの外大変でしたね!!!なかなか思い通りにいかないかもしれませんが、諦めずにしっかり予習&復習して明日また一緒に頑張りましょう!!!
本日は誠にありがとうございました🤗
たか

1987/08/13 A型 獅子座
岡山県笠岡市出身
PADI ID:834135 MSDT
2021年1月15日からリベルテもとぶ店で研修し
その後入社。
CMASインストラクターでしたが、2021年4月にPADIのインストラクターになりました。
皆様のダイビングを安全にそして楽しい!をお届けできるように邁進してまいりますので
どうぞ向後万端よろしくお願い申し上げます。
2020年1月に沖縄へ移住
それまでは某ディーラーで営業マンをしておりました。整備士免許や古物商なども所有しております。
趣味は多趣味です。スケートボード、Reggae DJ, などなど。最近はOM1を持って休みの日でも水中写真を撮ってます。
好きなお酒はウイスキー。特にボウモアが1番
こんな私ですが、よろしくお願いします。
コメント