今日も引き続きテツさん&ゆりこさんとでファンダイビングをしてきました!!!
出港前は水納島二本かと思いきや、流れが激しかったので、2本目はお二人が好きなラビリンスへ!!新しいマスクも装着し、いざダイブ✨
コンディション&データ
気温:31℃ スーツ:5mmウエットスーツ 担当スタッフ:藤川貴之
1本目:水納島(ケーブル南) 風速:東5m 波:0.4m うねり: 透明度20m 水温:27℃ 流れ:さげ2 IN:10:00 OUT:10:40 TIME:40分 MAX:20m 平均:12m
2本目:瀬底島(ラビリンス北) 風速:東5m 波:0.4m うねり: 透明度15m 水温:26℃ 流れ:さげ1 IN: 11:40OUT:12:25 TIME:45分 MAX:13m 平均:9m
今日の海
さぁ!!!本日もいっぱい楽しみましょうね〜😊
1本目は昨日と同じ水納島へ✨
まずは記念撮影から!!!
あれ!?!?昨日とは何か違うような。。。。。
あ!!!マスクとシュノーケルとマスクバンドが違う!!!
ブラックシリコンに赤がかっこいいテツさん😎
ホワイトシリコンにホワイトフレームのカワイイゆりこさん😍
お二人ともよく似合ってます!!!
ご購入頂きありがとうございます🙇

ポイントはケーブル南!!!
しかし流れてましたね〜〜〜。。。。
とりあえずいつもの根に到着!!!
キンギョハナダイにクロスズメダイ、アマミスズメダイ 他もろもろたくさんいました😊
写真にはないですがチンアナゴもいましたね!!!

マスクがよく似合っていて、男前が止まらないテツさん!!!

お二人のように仲良く寄り添うハタタテハゼ♡

チョウチョウコショウダイの幼魚にしては色が違うんだけど、ずーとお尻フリフリして泳いでたんだよな。。。なんだろう。
わからずじまいですいません。。。

アカククリ!!!
幼魚はアカがくくってます。

アカヒメジ🐟

2本目は北側のラビリンス✨
ワクワクですね✨

アカマツカサが今日も元気に泳いでました。

カクレクマノミにも会いに♡
癒されましたね♫

こんにちは♫カクレちゃん♡

最近よく目にするソライロイボウミウシ🙃

光を眺めるお二人👬

最後は三人で記念撮影🤗

テツさん!!ゆりこさん!!
二日間お疲れ様でした🤗
今回初めてお二人を担当させて頂きましたが、色々と優しく接して頂きありがとうございました😊
最後には美味しいコーヒーにカレーパンまで😋めちゃくちゃ美味しかったです✨
もう少し沖縄にはいらっしゃるとは思いますので、気をつけて遊んでくださいね!!!
そしてまた来年約束通りまた会える日を楽しみに待ってます🤗
二日間本当にありがとうございました✨
たか
P・S
マスクにファンデーションや日焼け止めが付いていると曇りの原因になりますので、エキジットした際には確認して綺麗に洗い流すと次に使うときに曇らなくなりますよ!!!

1987/08/13 A型 獅子座
岡山県笠岡市出身
PADI ID:834135 MSDT
2021年1月15日からリベルテもとぶ店で研修し
その後入社。
CMASインストラクターでしたが、2021年4月にPADIのインストラクターになりました。
皆様のダイビングを安全にそして楽しい!をお届けできるように邁進してまいりますので
どうぞ向後万端よろしくお願い申し上げます。
2020年1月に沖縄へ移住
それまでは某ディーラーで営業マンをしておりました。整備士免許や古物商なども所有しております。
趣味は多趣味です。スケートボード、Reggae DJ, などなど。最近はOM1を持って休みの日でも水中写真を撮ってます。
好きなお酒はウイスキー。特にボウモアが1番
こんな私ですが、よろしくお願いします。
コメント