今日はファンダイビングで1名様と慶良間で潜ってきました!
コンディション&データ
気温:28℃ スーツ:ウェット5mm 担当スタッフ:池田真佑美←写真のダウンロード
風速:北7m/s 波:2m うねり:あり
1本目:前島(大丸)透明度15m 水温:28℃ 流れ:なし
2本目:座間味島(アイダーアイダー)透明度20m 水温:28℃ 流れ:なし
3本目:渡嘉敷島(パラダイス)透明度25m 水温:28℃ 流れ:なし
今日の海
今日はファンダイビングで1名様と慶良間で潜ってきました!

やすこちゃん!今日から5日間宜しくお願い致します😊

毎回思う・・・ジブリに出てきそう・・・🤖

カクレクマノミと📸

ソフトコーラルとハナゴイが華やかな根!

スカシテンジクダイ🐟少し数が少なくなりましたがまだキラキラ綺麗✨

ムチカラマツエビ🦐観察!

浅場のサンゴが太陽の光を浴びて綺麗でした✨

地形もすこし😎

巨大マツボックリ!

クマノミのイソギンチャクにセジロクマノミ幼魚がこっそり2匹!

砂の中の貝を探してるキヘリモンガラをしばらく観察!・・・食べてみたい!

ケラマハナダイ♂がいっぱいでした♪1匹だけフタイロハナゴイもいましたね😊

ウミシダヤドリエビ🦐

いたるところにナンヨウハギの幼魚がいました!

ハナブサイソギンチャクにオドリカクレエビ🦐

宇宙生命体😎クモヒトデ

ロウニンアジかと思った、巨大カスミアジの群れ🐟🐟🐟
びっくりしましたね😲この後なかなか近くまでおりてきてくれました♡

サンゴとハナゴイ!

ハナゴイのちびっこがサンゴの近くをウロウロ🐟

浅場のサンゴとスズメダイがいっぱい!!!


今日はウメイロモドキがいっぱいでしたね😊

セジロクマノミがきれい😊

なぜか・・・このポイントのアカモンガラは穴に隠れて尾びれだけ出します。
そして威嚇音も出します・・・なぜなんだろう。

最後の最後にネムリブカ(ホワイトチップ)に遭遇🦈良かったですね♪
やすこちゃん
今日は1日目、のんびりダイブでしたね😊
明日からのパワーを残しておいて今日は早めにお休みくださいませ!
渡名喜楽しんできてください!
本日は有難うございました♪
by おかん

19??/08/05
しし座・AB型
インストラクターID:820504-ID
京都出身のオカン。リベルテで2003年にオープンウォーターを取得し、着々と沖縄移住を計画し2004年に実行、そしてインストラクターに。
私生活では3姉妹の母です。趣味はダイビングと・・・お酒♪
水底から太陽を見上げたり、砂地にうつる太陽の光を眺めたり、ひたすらウミウシを探したり、とにかく
水中にいられるだけで幸せです!たまに那覇店にも出没します。
皆様、どうぞ宜しくお願いいたします♪
国家資格 潜水士
IDCSインストラクター
EFRインストラクター
他10資格保有
続きは下記のURLから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



コメント