アドバンスコース1日目🌞

アドバンスコース

今日はAOW講習1日目でりょうくん、ともきくんと牧港にいってきました!
朝は雨やったけど日中はずっと天気が良くて、
海に入ると気持ち良かったですね👍
①PPB
②ナビゲーション
③魚の見分け方

コンディション&データ

気温:32℃ スーツ:ウェット3mm 担当スタッフ:仲正祐介 りょうくん ともきくん ←写真のダウンロード
風速:南西6m/s 波:1m   透明度10m~15m 水温:29℃

1本目:沖縄本島(牧港) IN:09:55 OUT:10:27 TIME:32分 MAX:7.7m 平均:4.6m
2本目:沖縄本島(牧港) IN:11:25 OUT:12:01 TIME:36分 MAX:8.6m 平均:5.8m
3本目:沖縄本島(牧港) IN:13:21 OUT:14:00 TIME:39分 MAX:12.3m 平均:6.9m

今日の海

ふたりとも、めっちゃ上手でした👏

中性浮力の練習中・・・1億点あげたい!

ホバリングや、フィンキックも入念に練習しました!

コンパスは2回練習しました😆笑

無事にスタート地点に戻ってこれてよかった!

トゲチョウチョウウオ

最後は魚の見分け方!🐡
大きさや色、深度、群れかどうか、などなど・・・。

ホウライヒメジ ヒメジの仲間は、沖縄では通称オジサンと呼ばれます。

オグロトラギス 名前の通り、尾が黒いです。

シチセンムスメベラ ベラは横に長い楕円形が多いです。

ミツボシクロスズメダイ 群れで岩やサンゴの近くにいることがおおいです!

明日はカメをみたい・・・
残りはあと2ダイブ!楽しんでいきましょう👍
ビーチ3ダイブで疲れていると思うので、ゆっくり休んでくださいね😪

今日はありがとうございました!

ゆうすけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました