5月10日 おかんチーム

慶良間ダイビング

今日は、4名のお客様と慶良間へ行ってまいりました!
3本目には・・・まさかの・・・!!!😲

コンディション&データ

気温:26℃ スーツ:ウエット5㎜・ドライスーツ 担当スタッフ:木村真佑美←写真のダウンロード
風速:南西4m/s→北東2m/s 波:1.5→2m うねり:なし  透明度:20~25m

1本目:座間味島(六番崎)
IN:10:14 OUT:10:52 TIME:38分 MAX:13.8m 平均:9.5m 水温:25.6℃
2本目:座間味島(アイダー)
IN:11:32 OUT:12:18 TIME:46分 MAX:15m 平均:9.3m 水温:24℃
3本目:座間味島(留加比の鼻)
IN:13:09 OUT:13:45 TIME:36分 MAX:18m 平均:11.3m 水温:25℃

今日の海

今日は、4名のお客様と慶良間へ行ってまいりました!

としひこさん・まなみちゃん、さおりちゃん、まいちゃん、宜しくお願いいたします😊

透明度良かったですね~~~✨

ガラスハゼ&卵🥚

もうすぐ繁殖期になり近づくの厳禁なゴマモンガラ・・・

浅場のサンゴ綺麗でしたね~!

とっても上手に穴をくぐりぬける皆様👏

癒しのデバスズメダイ🐟🐟🐟

仲良しグループ😊

タテヒダイボウミウシやクロヘリアメフラシがいました!

カクレクマノミ撮影中📸

ガーデンイールにどこまで近づけるか・・・

まいちゃん&さおりちゃんに愛が芽生えたデバスズメダイのサンゴ😎

自由に思い思いに撮影~!

今日は反対側にいたハダカハコゼ🐟

沖のデバスズメダイたち🐟🐟🐟

砂地ゴロンタイム📸

2本目浮上前には大雨に・・・としひこさんの【雨ザーザー☔】ポーズ!

チョウハンの歓迎✨

あ・・・・😅
そしてマクロモードでいたら・・・まさかの・・・

!!!ロウニンアジ(GT)登場でびっくりしました😲

そうそう。これ、イソコンペイトウガニを紹介しようとしていました。
そしてこの後・・・

また戻ってきました😲さおりちゃん、かなり良い動画撮れてましたね😎

そしてマクロモードへ再び。
泳ぐムラサキウミコチョウが可愛かったですね😊

大きなイシガキリュウグウウミウシ📸

ラストの集合写真😊

皆様
今日は早起きしてはるばる北部からご来店有難うございました!
お天気は雨でしたが・・・水温上がっていて寒く無くて本当に良かったです♪
今日は例の動画を見ながら美味しいお酒飲んでください♪
またみんなで一緒に潜りましょう!次回は5人集まれますように😢

本日は有難うございました!

by おかん

コメント

タイトルとURLをコピーしました