本部遠征コース!ユウキチーム!

沖縄本島北部・水納島・瀬底島ダイビング

今日はファンダイビングで2名様と北部に行ってきました!
水納島は工事の影響で透明度はやや良くなかったですが、お魚の数は抜群に多かったですね!綺麗でした!

コンディション&データ

気温:32℃ スーツ:ウェット3mm 担当スタッフ:稲津優樹←写真のダウンロード
風速:南西6m/s 波:1m うねり:なし  透明度20m 水温:28℃ 流れ:北→南1 

1本目:水納島(イエローフィッシュロック)IN: OUT: TIME:分 MAX:m 平均:m
2本目:水納島(ジャイアントケーブル)IN: OUT: TIME:分 MAX:m 平均:m
3本目:瀬底島(クマンミ山)水温:℃ 流れ: IN: OUT: TIME:分 MAX:m 平均:m

今日の海

今日は親子お2人!!
やや流れていますがノンビリ潜ってきました!

ハナミノカサゴ!!
優雅で綺麗でしたが、毒があるので注意!!

スカシテンジクダイとグルクンの幼魚!
小さいお魚がモリモリでした!

ナンヨウハギの幼魚!!
500円玉サイズで可愛い!!

枯れている場所が多いですが、まだ元気なサンゴもあります!

ハナヒゲウツボ!!
綺麗なウツボ!!

ハナダイが沢山!!ダイバーも沢山1!

アマミスズメダイ、オヤビッチャがもうモリモリ…

アカマツカサ!!
ぎゅっとまとまって綺麗ですね!!
暗い洞窟に映える赤色!

洞窟内も綺麗でした!

浅場も綺麗でした!!中性浮力のいい練習っですね!

りょうさん、ゆたかさん、お疲れ様でした!!

スズメダイの幼魚、成魚、スカシテンジクダイなどがあちこち大量にいてさすが、水納島でしたね!
透明度が元に戻るように祈ってます!!

渋滞しておりましたが、ドライブにお付き合い頂きありがとうございました!

本日はありがとうございました!
明日の慶良間も楽しみましょう!

by ユウキ

コメント

タイトルとURLをコピーしました