本日はカズミンのAOWコース初日!
奥武島に行ってきました!
行き道の車内から向上心が溢れ出すカズミン
陸でも水中でもダイビングの勉強!
みっちり講習DAYでした^^
コンディション&データ
気温:25℃ スーツ:ウエットスーツ 担当スタッフ:関健太 レンタルカメラ
1本目:奥武島(奥武島ビーチ) うねり:なし 透明度2m 水温:24.3℃ 流れ:なし IN:10:10 OUT:10:44 TIME:34分 MAX:5.5m
2本目:奥武島(奥武島ビーチ) うねり:なし 透明度2m 水温:24.3℃ 流れ:なし IN:11:58 OUT:12:33 TIME:35分 MAX:5.8m
3本目:奥武島(奥武島ビーチ) うねり:なし 透明度2m 水温:24.3℃ 流れ:なし IN:13:57 OUT:14:35 TIME:38分 MAX:5.5m
今日の海

AOWコース開始! 浅瀬で座ると起き上がれない💦 要注意です!

透明なシリコンはぶたっぱな丸出しになっちゃう、、、
「ぶたっぱなカズミン」ケンタ画

1キロの重みを体感するカズミン ウエイトの量、つけ方を意識していきましょう^^

陸でしっかりコンパス練習!


ナビゲーション中にお会いしたウミウシちゃん

透明度は1m!頼れるものは己とコンパスのみ。
コンパスナビゲーション 綺麗な四角形でした☆

三本目は魚の見分け方!厳しい戦いでした💦



透明度に負けず頑張って撮影!
この後図鑑とにらめっこです^^



その他見つけた生き物たち!

転ばないように気を付けてーーーーーと声をかけながら自分がこけるインストラクター💦
本日はありがとうございました!
AOWコース初日お疲れ様でした^^
向上心が溢れ出るカズミン素敵です!
明日もスキルアップに努めていきましょう!
しっかり休んで、明日の初慶良間たのしんでいきましょうね^^
朝のビュッフェはほどほどに!
ケンタ

リベルテダイビングサービス那覇店は沖縄本島の那覇市、那覇空港から車で10分に位置するダイビングショップです。 慶良間諸島、無人島チービシを中心に沖縄本島の海でPADIライセンス講習、ファンダイビング、体験ダイビング、スノーケリングを毎日開催しています。
続きは下記のURLから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



コメント