今日はぴろ、ひろかちゃんと慶良間へ~
カミグーではマダラエイ・・・
黒島ではマツカサウオとラッキーな1日でしたね^0^
コンディション&データ
気温:32℃ スーツ:ウエット5mm 担当スタッフ:高安健一郎
1本目:大丸(前島)
2本目:カミグー(渡嘉敷島)
3本目:ツインロック(黒島)
今日の海
水温が上がってきました!慶良間諸島~~!!!!

キホシスズメダイの群れ~
魚たちもなんとなく元気な感じ。

「大丸」を体現。
ピロのナイスアイディアです!!

クロスジリュウグウウミウシを協力しながら撮影してる横で自撮り。
(オリジナルセルカ棒スーパーミュー)
セルか棒が死語だったらごめんなさい。

もはや誰発祥のポーズなのか分からなくなってきた。

岩と岩の間からピロ

カミグーでは砂地でまったり♪
フィン脱ぐ速度が尋常じゃなかったヒロカちゃん。笑

「上グー」カミグーを無理やりやってみました。
ポイントは「上」っていう字。
結構楽しかったな、コレ。笑

なんだか楽しそうな2人。

分かりますか・・・?

マダラエイです。

マダラエイです!

マダラエイです!!!!
大興奮でした!!

名残惜しかったですが、お別れ。
かなり遠くまで泳ぎましたね^^

多分ゴマモンガラを避けてるヒロカちゃん。
水温が上がってきていろんなところにいましたね・・・

一瞬で逃げていったアオウミガメ。

最後は「ツインロック」から!

マツカサウオ!
なんとか見つかって感動でした!!

離れ根へ渡ってる最中・・・
迫力ありますね~

コレぐらいの流れはへっちゃら!とヒロカちゃん。

お花畑のようなソフトコーラルとキンギョハナダイ

今日は「H×H」コンビでしたね~!
1日ありがとうございました^0^
水温あがってきてどこ潜っても気持ちよかったですね~♪
慶良間のシーズン到来!ですね。
またご一緒できることを楽しみにしてますよ~
ピロは明日も楽しんでいらしてくださ~い♪
ヒロカちゃんは4日間お疲れ様でした!
ゆっくり休んでくださいね~
ケン

1993/09/28
A型
インストラクターID:831777-OWSI
生まれも育ちも沖縄!ケンです。
幼いころから海で遊ぶことが好きで、気がつくとダイビングインストラクターになっていました。
うちな~んちゅのダイビングインストラクターって珍しい!・・・らしいですね。
沖縄そば、タコライス大好き。
スーパーでゴーヤー安売りしてるとついつい買ってしまう。(ゴーヤではなくゴーヤー)
という絵に描いたような沖縄人です。
でも残念ながら〆にステーキは食べません。喋りもなぜか標準語寄りです。
安全、快適なダビイングを心がけています!
お客様と 「楽しい」 を共有できることにやりがいを感じます。
気軽に話しかけてくださいね~♪
よろしくお願いします!
国家資格 潜水士
OWSIインストラクター
EFRインストラクター
他6資格保有
続きは下記のURLから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント
ケン
今日もThanxです!この①ヶ月で本数増えまくったけど、意外とケンチーム7月(31日)ぶりでしたー。嘉手納くらいまで、結構 混んでて時間かかったけど海沿いドライブで無事 もとぶ到着しましたー。久々、MT車運転したいナー。カミグー、予想以上の仕上がりで大満足◎ 海が快適過ぎて、サイコーすぎです♪
ヒロカちゃん
はじめてご一緒させていただきましたが、流石!ご近所!ODQユーザーのせい?なのか、色々バッチリでしたねー!!フィン脱ぐのが早杉。チームHの勢力拡大させましょー☆ 合宿オツカレサマでした。
ピロありがとうございました~!
たしかに久しぶりでしたね^^
そんな感じしませんでした。笑
ピロがいるチームはワイワイとしてて楽しいですね♪
今日も海サイコー!でした!!今のうちに潜り倒しましょ☆
ケン