FY25🍈本気の3日間ツアー!~北へ南へ~

仲正祐介

今年も・・・!この季節がやってきました🔥
2021年から始まったこのツアー、5年目に突入です。
2025年も海況はバッチリ!3日間、「本気で」遊んできました👍
少し長くなりますが、ツアーの思い出を書いていきます!
是非読んでいってくださいね🍈

ダイビングポイント

1日目 USSエモンズ
1本目:USSエモンズ(船尾→中央)
2本目:USSエモンズ(中央→船首)
2日目 辺戸岬
1本目:茅打バンタ
2本目:辺戸岬ドーム周辺
3本目:パヤオ
3日目 辺戸岬
1本目:ミニドリームホール
2本目:ドリームホール
3本目:クロスライン

担当スタッフ:仲正祐介 

メンバー

今年は全員集合できてよかった!(去年はぼくも参加できずでした😅)

1日目🐙

みんな早起きで古宇利島へ。

1本目は流れもなく、快適でした!
そして、みんな解散!!笑

「英雄よ永遠に」

いつまで潜れるかわからないエモンズ、やっぱり迫力がありますね。

残圧はみんな100以上残ります。
もっと長く潜りたいけど、NDLがすぐ限界になってしまうので、潜水時間は20分前後😢

いつも通り休憩中は爆食い🍦🍗
夜ごはん用に、美味しいうどんをゲットしました!

2本目!少し波と流れが出てきました。

8月15日の終戦記念日に、みんなで手を合わせるのが目的のこのツアー。
無事に目的を達成できました!
戦争もなく、平和な日本で暮らせていることに感謝しないといけませんね🕊

ひろさんのフラッグで集合写真、やっぱりこれは難しい(笑)

発射ーーーー!!!
アクシデントもありましたが、安全に2ダイブ終了しました👍

器材洗いや片付け、みんなで手分けして毎年段取りがよくなっていきます👏

お昼ご飯は「亜熱帯茶屋」さんへ☕
オーシャンビューで、めっちゃよかった!ガパオライスが美味しかったです。

買い出し中にてつやさんにばったり遭遇したので、一緒に記念撮影📸笑

チェックインが完了したら、みんなの器材を干します🌞夏を感じるな~

高額カメラたちに、お風呂でゆっくりしてもらいます。

ポケモンカードの開封&乾杯の写真🍺

さっこちゃん差し入れのメロン、美味しかった🍈
いつもありがとうございます!!

お昼にゲットした美味しいうどんや、恒例のタコ焼き&カツオ🐟
そうして夜が更けていきました・・・🎤

2日目🌽

2日目は辺戸岬へ。いろいろありましたが、何とかいけて良かった😢

ホタテは見つけれなかったけど、マクロはいつもいっぱいです。

2本目でぴろが600本をむかえました🌟
おめでとうございます!600本目を大好きなメンバーと潜れてよかった😆

ずっとハウジングの調子がわるいさっこちゃん。
あおり運転は🙅

ひろさん、大丈夫ですかーーー🍺😭笑

3本目は、全員初めてのポイント「パヤオ」へ。

10月になるとシーラの時期になり、サメが出てくるんだそう。
なんとこの下、‐100mまであります。ちょっと怖かった😭

ぴろはお気に召さなかったようです。
ぼくはゾクゾクする感じが、ちょっと好きでした笑

悪ふざけ

宿に帰って、すこしお昼寝タイム💤
夜はバーベキューです!!🍖

料理長が仕込みをしてくれている間、しっかり寝ました😪笑
暗くなる前に開始!!

焼き場責任者、ぶっちさん。
火起こしもあっという間でした🔥みんなのために肉を焼いてくれてます!

車エビ、とうもろこしなどもいっぱい。
最強に美味しかった🦐🌽

夏(ツアー)が終わっちゃう・・・🎇

3日目🐸

最終日は万座です!マクロ📸

ウミウシはやっぱりいない~!

目が光っててかわいいイシガキカエルウオのこども

慶良間にはいない(?)ゼブラウツボ🦓

砂地が楽しすぎる!みんなで被写体を捜索👀

しょうちゃん、また覚醒してちびカエルを発見してくれました🐸
のそのそ動いて可愛い!

最後に、すこし早いけどぶっちさんのお誕生日をお祝いしてきました。
こいつがお気に入りです🍰(笑)

お誕生日、おめでとうございます👌
あっという間に3日間が終わってしまった・・・。

最後に

遠征セット

全力で3日間遊んで、帰ったら爆睡でした。
いや~楽しかったとしか言いようがない3日間でした😆

最高の夏の思い出です🍉
恒例のツアーロスになりつつあります笑
ここまで読んでくれた皆さん、ありがとうございます!

そしてツアーご参加の5名様、今年もありがとうございました😎!!!

整体に行ってきたゆうすけより

コメント

タイトルとURLをコピーしました