5月1日タカチーム

沖縄本島北部・水納島・瀬底島ダイビング

今日のタカチームは昨日からご一緒してますもみと今日参戦します前田さんと加藤さんで水納島、瀬底島に3ダイブして来ました!!皆さんカメラをもっとゆるっと撮影しながら沖縄の海を楽しんでいただきました!!

コンディション&データ

気温:25℃ スーツ:ウエットスーツ 担当スタッフ:藤川貴之

1本目:水納島(ポートサイド) 風速:東3m 波:0.1m   透明度20m 水温:21℃ 
2本目:瀬底島(ラビリンス) 風速:南東3m 波:0.1m   透明度20m 水温:21℃ 
3本目:瀬底島(クマノミ山) 風速:南東3m 波:0.1m   透明度15 m 水温:21℃ 

今日の海

前田さん、加藤さん!!初めまして😃もみ!!今日も本日は宜しくお願いします!!
なんだかんだ天気は晴れ!!今日も最高の1日がスタートです♪

スカシテンジクダイが沢山いましたね〜♪

他にもかわいい生物たち♡

ラビリンスの洞窟の入り口にはハナビラウツボとゾウゲイロウミウシがお出迎え!!

太陽はなかったですが綺麗でしたね😊

怒ってるオランウータンクラブ♪

クマノミ山ではカクレクマノミをいっぱい撮る二人

ヒレグロベラの幼魚が可愛かった〜!!

最後はブランコで安全停止♪

前田さん、加藤さん、もみ!!
本日3ダイブお疲れ様でした☺️
前田さんと加藤さんは初めての本部でのダイビングでしたがいかがでしたか!?のんびりとやっておりますのでまた是非遊びにきてくださいね!!まだまだ沢山のかわいいマクロ生物いますので!!
もみは二日間の中SPからファンまで今回も盛り沢山でしたが、いつも笑顔で接してくれて本当に感謝です!!また次回は6月!?その時にはマイウエットで潜れるの楽しみですね!!
皆さん本日も誠にありがとうございました!!

タカ


コメント

タイトルとURLをコピーしました