今日はあやちゃん&ゆうきくんとイケちゃんとタニさんと水納島&瀬底島で4ダイブしてきました ♪ とにかく今日はどこへ行っても流れていて4本目が終わる頃にはみなさんだいぶお疲れでした!笑 でも久しぶりにラビリンスにも行けて楽しかったですね ♪
コンディション&データ
気温:32℃ スーツ:ウェットスーツ 担当スタッフ:鈴木哲也
1本目:水納島(ジャイアントケーブル) 風速:南6m 波:0.5m うねり: 透明度25m 水温:29℃ 流れ:下げ3
2本目:水納島(ポートサイド北) 風速:南6m 波:0.5m うねり: 透明度25m 水温:29℃ 流れ:下げ1
3本目:瀬底島(ラビリンス) 風速:南南東5m 波:0.7m うねり:西 透明度20m 水温:29℃ 流れ:上げ2
4本目:瀬底島(クマノミ山) 風速:南南東4m 波:0.5m うねり: 透明度15m 水温:29℃ 流れ:上げ1
今日の海

みなさん、よろしくお願いします!

いきなりブン流れ!
ステイするのもしんどいので根の裏に集まっちゃいました 笑

タテジマキンチャクダイの幼魚
なかなか出てきてくれませんね

去年の白化の名残り・・・ピンク色になったイソギンチャクに極小ハマクマノミを発見しました
これは可愛かったです ♪

ポートの深場の根
ハタンポがかなり減っちゃいました・・・引越し?食われた?

久しぶりにラビリンスに行ってみました
西からのウネリがあったけど問題なし!
と思ったら流れてました・・・笑

洞窟奥のひらけたところで見上げると・・・海の中から波のブレイクが見れました
ダイバーならではの景色ですね

洞窟はココのスポットライトが綺麗でしたね
みなさん、お疲れ様でした!
写真や動画は沢山撮れましたか?
ちょっと?流れてたのでお疲れでしょう
今日はゆっくり休んでくださいね
ありがとうございました
哲也

19XX/11/20
インストラクターID:831673-OW
2015年にリベルテでオープンウォーターを取得、その後2017年の3月に沖縄に移住し、ダイブマスター、インストラクターの資格を取得しました。 現在リベルテ本部店にてインストラクター、ガイド & 船長をしています。 たま〜に那覇店でもお会いすることがあるかもしません。 海だけではなく春から夏は天の川の写真を撮ったりします!ノラネコは一年中撮ってます ♪ よろしくお願いします!
国家資格 潜水士
PADIインストラクター
EFRインストラクター
続きは下記のURLから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント