今日も北風が続いています・・・ついに気温が水温を下回ってしまいました・・・水温も少しさがって26度台です!ボートの上が寒くなってきましたので寒さに弱い方は上着を着るなど寒さ対策をしてくださいね ♪(ボートコートは無料レンタルでご用意しておりますのでぜひご利用ください)夕焼け&雲がもう秋冬の気配を感じさせますね
コンディション&データ
気温:26℃ スーツ:ウェットスーツ5mm 担当スタッフ:鈴木哲也 、 ゆうこりん
1本目:瀬底島(ラビリンス南) 風速:北7m 波:0.5m うねり: 透明度20m 水温:26℃ 流れ:下げ1 IN:9:35 OUT:10:20 TIME:45分 MAX:14m 平均:8m
2本目:沖縄本島(山城豆腐店前) 風速:北7m 波:0.5m うねり: 透明度15m 水温:26℃ 流れ: IN:11:20 OUT:12:05 TIME:45分 MAX:12m 平均:8m
3本目:沖縄本島(ゴリラチョップ) 風速:北7m 波:0.3m うねり: 透明度10m 水温:26℃ 流れ: IN:14:15 OUT:15:00 TIME:45分 MAX:13m 平均:6m
4本目:沖縄本島(山城豆腐店前) 風速:北7m 波:0.5m うねり: 透明度15m 水温:26℃ 流れ: IN:16:15 OUT:17:00 TIME:45分 MAX:11m 平均:8m
今日の海 哲也チーム

哲也チーム午前はこちらのメンバーでラビリンスへ
エリカさん、ヨッシー、リョウちゃん、ヒデさん
よろしくお願いします!

すこ〜し流れてたのでゆっくり行きますよ〜
洞窟へGO!

柔らかい光が良い雰囲気でしたね

後ろからのライトの光がカッコイイ感じになりました ♪

2本目はトウアカクマノミを見に行きました
沖縄で見られる六種類のクマノミのうち一番レアなんですよ

チンアナゴ
だいたい2匹づついるは雌雄のペアなんですよ

午後はヨッシー&エリカさんとゴリチョで探検!

ピカチュウいました(ウデフリツノザヤウミウシ)

ここのハマクマノミのハムハムは優しかったですね 笑

カマスの群れがキラキラしていました
みなさんお疲れ様でした
北風が強くて今日は水納島に行けませんでしたが
洞窟や砂地が気持ち良かったですね ♪
次回はぜひ水納島に行きましょう!
ありがとうございました
てつや
今日の海 ゆうこりんチーム(午後)

午後のゆうこりんチーム!
リョウちゃんはこちらに合流して父娘でダイビングしてきました ♪
タカちゃんをたくさん撮ってあげてくださいね

タカちゃんめっちゃ余裕でとても上手でした ♪

カマスの群れがキレイでしたね

最後はなんとタカちゃんのソロ活動 ♪
トウアカクマノミを見に行ってきました!
チビがいっぱいいて可愛かったですね

可愛いウツボもいました
サビウツボと言います
ちょっとひょうきんな顔してますね

リョウちゃん、タカちゃんお疲れ様でした
父娘でダイビングできるの素敵ですね
タカちゃん来年はライセンス取っちゃいましょう!
また一緒にダイビングしましょう ♪
ありがとうございました
ゆうこりん

19XX/11/20
インストラクターID:831673-OW
2015年にリベルテでオープンウォーターを取得、その後2017年の3月に沖縄に移住し、ダイブマスター、インストラクターの資格を取得しました。 現在リベルテ本部店にてインストラクター、ガイド & 船長をしています。 たま〜に那覇店でもお会いすることがあるかもしません。 海だけではなく春から夏は天の川の写真を撮ったりします!ノラネコは一年中撮ってます ♪ よろしくお願いします!
国家資格 潜水士
PADIインストラクター
EFRインストラクター
続きは下記のURLから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント