今日も昨日に引き続きのリーさんとまりさん!!そして本日参戦の木村さんと3人で水納島にファンダイビングして来ました!!大物探ししたり、まったり地底を張ってみたりといろんなダイビングの楽しみ方をラスト二本のダイビングでやって来ました!楽しかった〜!!!
コンディション&データ
気温:34℃ スーツ:ウエットスーツ 担当スタッフ:藤川貴之
1本目:水納島(灯台下 浅場) 風速:西南西8m 波:0.4m 透明度20m 水温:28℃ 流れ:下げ2 IN:9:30 OUT:10:15 TIME:45分 MAX:17m 平均:10m
2本目:水納島(アイダーアイダー) 風速:西南西8m 波:0.4m 透明度20m 水温:28℃ 流れ:下げ1 IN:11:00 OUT:11:45 TIME:45分 MAX:17m 平均:11m
今日の海
西風強めですが、本日も楽しみましょうね✨
海に入ると流れが強め!!!とりあえずアイダーを超え、ケーブル南を超え、ケーブルメインまで浅場を泳いでいきましょう!!!

アカヒメジも負けじと泳いでいます!!!


最近よくガレ場で見かける、ネッタイスズメダイ とニセネッタイスズメダイ 見比べると似てるようで似てない!!!


さてと!!!ここからは沖を見ながら大物探しそして楽して帰りましょう!!!。。。のはずがあまり流れてなく少し泳ぐことに」!!!w

それでも中層を泳ぐって楽しいですね!!!

最後はモリモリのサンゴを見てエキジット(^ ^)

ラストはポートサイド北に!!!本日は水底を張ってヒレナガネジリンボウを観察!!!

それぞれ観察中!!!!楽しそうです♪


いましたいました!!!真ん中の写真なんてダテハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ヤシャハゼが並んでいました!!!



最後はニモ&ニモジュニア&ドリーでほっこりして今回のダイビングは終了!!!



リーさん、まりさん、木村さん!!!
本日はお疲れ様でした!!!
リーさん、まりさん!!今日もサンゴがたくさん見れてよかったですね!!!なかなか大物に会う確率は少ないですが、諦めずにまた近々遊びに来てくださいね!!水納島は今時期しか行けませんし、一緒に楽しみましょうね!!
木村さん!!初めましてで少しの間でしたが、一緒にダイビングで来て嬉しかったです!!まだ水納島でも行ってないポイントもたくさんありますので、遊びに来てくださいね!!そしてわかったことは1キロでも潜れる!!!w
今後少しは楽に泳げますのでエアも安定しますのでしっかり楽しめますね!!!
皆さん、本日は誠に有り難うございました!!!
タカ

1987/08/13 A型 獅子座
岡山県笠岡市出身
PADI ID:834135 MSDT
2021年1月15日からリベルテもとぶ店で研修し
その後入社。
CMASインストラクターでしたが、2021年4月にPADIのインストラクターになりました。
皆様のダイビングを安全にそして楽しい!をお届けできるように邁進してまいりますので
どうぞ向後万端よろしくお願い申し上げます。
2020年1月に沖縄へ移住
それまでは某ディーラーで営業マンをしておりました。整備士免許や古物商なども所有しております。
趣味は多趣味です。スケートボード、Reggae DJ, などなど。最近はOM1を持って休みの日でも水中写真を撮ってます。
好きなお酒はウイスキー。特にボウモアが1番
こんな私ですが、よろしくお願いします。
コメント