今日は昨日に引き続きジンさんと一緒にファンダイビングを水納島&瀬底島で開催して来ました!!!本日も寒いですがジンさんの願いがカメに届くか!?!?本日の午後はカメ狙い!!!ちゃんと会えて満足の二日間となりました✨
コンディション&データ
気温:24℃ スーツ:ウエットスーツ 担当スタッフ:藤川貴之
1本目:水納島(イエローフィッシュロック) 風速:南南東7m 波:0.6m 透明度20m 水温:21℃ IN:9:10 OUT:9:45 TIME:35分 MAX:23m 平均:15m
2本目:瀬底島(クマノミ山) 風速:南南東m 波:0.2m 透明度10m 水温:21℃ IN:10:45 OUT:11:20 TIME:35分 MAX:21m 平均:16m
3本目:瀬底島(ニフェーデービル) 風速:南7m 波:0.3m 透明度15m 水温:21℃ IN:13:25 OUT:14:15 TIME:40分 MAX:20m 平均:11m
4本目:瀬底島(イソバナ) 風速:南7m 波:0.3m 透明度10m 水温:21℃ IN:14:50 OUT:15:30 TIME:40分 MAX:23m 平均:11m
今日の海
昨日に引き続き本日もよろしくお願いします!!!

水納島の人気ナンバーワンと言ってもおかしくないポイント!!!
イエローフィッシュロック!!!メインの根にはスカシテンジクダイはいなくて綺麗なイソバナを見て横に移動!!!


するとさっき閑散とした感じから一変!!!スカシにキンメ!!!それからハナミノカサゴが並んでました!!!毒はあるけど可愛いなぁ。。。。


2本目は荒れ荒れな水納島とはおさらばして、穏やかなクマノミ山へ!!!

探したのは!ハダカハオコゼ白と紫!!!
ジンさん!!!カメ以外の生き物も好きになってね〜!!!



またここに可愛いカエルアンコウが住み着きますように。。。。

安定のカクレクマノミで午前終了!!!

午後からは、、ジンさんリクエスト!!!カメカメは〜!!!

エントリーして5分!!!いました!!!カメカメは〜!!!


二匹目も✨こっちは子供でした!!!見れて本当に良かったですね😊

ラストはイソバナへ!!!先ずは綺麗な赤色のイソバナ!!!

ピンクっぽいイソバナに〜

黄色のイソバナとカラフルなイソバナたちを楽しんだ後は〜

同じ模様は絶対ない感じで迷路っぽい写真😂結構好きなんです。

ここのイソバナはすごく健康です!!!
ポリープがお花みたいでよく見ると綺麗!!!みなさんもぜひ!!!

そっといたゾウゲイロウミウシ♫

最後は2ショットで終了!!!

ジンさん!!!二日間お疲れ様でした!!!
沖縄本島の北部楽しかったでしょ〜!?!?小さい生物から大きな生き物、そして地形とバラエティーに富んだ本部!!!また是非夏に与論島からのお帰りダイビング待ってますね☺️
この度は誠にありがとうございました!!!
たか

1987/08/13 A型 獅子座
岡山県笠岡市出身
PADI ID:834135 MSDT
2021年1月15日からリベルテもとぶ店で研修し
その後入社。
CMASインストラクターでしたが、2021年4月にPADIのインストラクターになりました。
皆様のダイビングを安全にそして楽しい!をお届けできるように邁進してまいりますので
どうぞ向後万端よろしくお願い申し上げます。
2020年1月に沖縄へ移住
それまでは某ディーラーで営業マンをしておりました。整備士免許や古物商なども所有しております。
趣味は多趣味です。スケートボード、Reggae DJ, などなど。最近はOM1を持って休みの日でも水中写真を撮ってます。
好きなお酒はウイスキー。特にボウモアが1番
こんな私ですが、よろしくお願いします。
コメント