今日は北風が弱まり少し暖かい一日でした!でも水温は25度まで下がってきたので寒いの弱い方は遠慮なく言ってくださいね ♪ フードベストを無料でお貸しいたします ♪
午前はテルキさん&ナナミさんと午後はイガちゃんとマンツーで遊んできました!
ゴリチョのアイドルも復活したし、いい感じですよ〜 ♪
コンディション&データ
気温:25℃ スーツ:ウェット5mm+フードベスト 担当スタッフ:鈴木哲也
1本目:沖縄本島(崎本部ゴリラチョップ) 風速:北東6m 波:0.9m うねり: 透明度m 水温:25℃ 流れ:
2本目:沖縄本島(山城豆腐店前) 風速:北東7m 波:m 0.8うねり: 透明度m 水温:25℃ 流れ:
3本目:瀬底島(ラビリンス) 風速:北東6m 波:0.7m うねり: 透明度m 水温:25℃ 流れ:
4本目:沖縄本島(崎本部ゴリラチョップ) 風速:北東6m 波:0.7m うねり: 透明度m 水温:25℃ 流れ:
今日の海
【午前の部】


テルキさん、ナナミさんよろしくお願いしま〜す!

まずは復活したと噂のオレンジのカエルアンコウ ♪
うん、復活してました ♪
おかえり〜!


群れシリーズ!
カマスの群れとグルクマの群れ!

主役はタマン 笑
この子はずーっと近くをウロウロしてましたね

ヘコアユ ♪
ヘコ:逆さ
アユ:歩む

だいぶ慣れてきました〜


浅場の珊瑚キレイだったでしょ〜
ハマクマノミが遊んでくれました

デバスズメダイの癒し
ずーっと見てられます


トウアカクマノミ
上から見ると〜


チンアナゴを観察したり
ミノカサゴを観察したり
テルキさん、ナナミさんお疲れ様でした
イロイロ盛りだくさんで楽しかったですね ♪
明日は瀬底島に行けると思います!
明日もよろしくお願いします ♪
【午後の部】

イガちゃん!
出港〜!

まずは水深30mの世界へ
ナカモトイロワケハゼ
GoProでも撮れたかな?

瀬底島の浅場の珊瑚は曇っててもキレイ!


太陽が出ていなかったので薄暗い感じですが
この感じもなかなかいいでしょ

柔らかい光の中のイガちゃん

ゴリチョの定番になりつつあるハナヒゲウツボの幼魚


左:目だけ出てます
右:カラッパ(カニ)のチビでした!
(〃゚艸゚)こんな感じでしたね 笑


カマスの群れを下から見るのもいい感じです
イガちゃん、お疲れ様でした
今日は朝から大変でしたね
無事、到着できて何よりです
次の本部は年明けですね
ドライスーツのレンタルもありますので
1月でも2月でもお待ちしてます ♪
みなさん、ありがとうございました
てつや

19XX/11/20
インストラクターID:831673-OW
2015年にリベルテでオープンウォーターを取得、その後2017年の3月に沖縄に移住し、ダイブマスター、インストラクターの資格を取得しました。 現在リベルテ本部店にてインストラクター、ガイド & 船長をしています。 たま〜に那覇店でもお会いすることがあるかもしません。 海だけではなく春から夏は天の川の写真を撮ったりします!ノラネコは一年中撮ってます ♪ よろしくお願いします!
国家資格 潜水士
PADIインストラクター
EFRインストラクター
続きは下記のURLから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント