今日は朝一の水納島から始まり、瀬底島、沖縄本島と本部のフルコースダイビングをしてきました!
夏の日射しに照らされた海の中は綺麗でしたね ♪
影山さん早川さんよろしくお願いしま〜す!
コンディション&データ
気温:24℃ スーツ:ウェットスーツ5mm、ロクハン 担当スタッフ:井上
1本目:ポートサイド(水納島) 風速:南東4m 波:1m うねり: 透明度25m 水温:23℃ 流れ: IN:9:35 OUT:10:20 TIME:45分 MAX:18m 平均:10m
2本目:クマノミ山(瀬底島) 風速:南東4m 波:1m うねり: 透明度15m 水温:23℃ 流れ: IN:11:20 OUT:12:05 TIME:45分 MAX:19m 平均:10m
3本目:崎本部ゴリラチョップ(沖縄本島) 風速:南東4m 波:1m うねり: 透明度15m 水温:23℃ 流れ: IN:14:20 OUT:15:05 TIME:45分 MAX:12m 平均:8m
4本目:クマノミ山(瀬底島) 風速:南東4m 波:1m うねり: 透明度15m 水温:23℃ 流れ: IN:16:30 OUT:17:15 TIME:45分 MAX:17m 平均:12m
今日の海

どこまでも青い世界が気持ちいい!

それでは行ってみましょう!

ん?
これは何・・・?
この形は・・・もしかしてアレ?
ほとんど砂ですけどね

ありゃ・・・タンクが外れてますね・・・セッティングしたのは誰だ?
大変失礼しました

ポイントを移動してもやはり青い世界!

地形のポイントにも行ってきました

差し込む日射しが綺麗ですね〜

洞窟の中はアカマツカサが群れていました
影山さん、早川さんお疲れ様でした!
本部の海はいかがでしたか?
海の底まで明るくて綺麗だったでしょう?
ぜひ、また遊びに来てくださいね
ありがとうございました
イノッチ

リベルテダイビングサービスもとぶ店は沖縄本島北部、美ら海水族館近くにあるダイビングショップです。 水納島、瀬底島を中心に沖縄本島北部の海でPADIライセンス講習、ファンダイビング、体験ダイビング、スノーケリングを毎日開催しています。
続きは下記のURLから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



コメント