今日はホシノさんとのんびりダイビングして来ました!本当は地形が好きなホシノさん・・・水納島のサンゴもキレイなので満喫して行って下さいね
ラビリンスに行けるといいなぁ
コンディション&データ
気温:27℃ スーツ:ウェット+フードベスト 担当スタッフ:鈴木哲也
1本目:水納島(灯台下浅場) 風速:南5m 波:0.5m うねり: 透明度25m 水温:22℃ 流れ:
2本目:水納島(オリーブ) 風速:南5m 波:0.5m うねり: 透明度25m 水温:22℃ 流れ:
3本目:瀬底島(クマノミ山洞窟前) 風速:南西5m 波:0.5m うねり: 透明度15m 水温:22℃ 流れ:
今日の海

ホシノさん初めまして!
よろしくお願いしまーす

久しぶりに灯台下へ入りました
ここのイソバナは相変わらず賑やかでキレイです
あ・・・ハダカハオコゼがいなかったな・・・そのうち帰ってくるかな?

アマミスズメダイの幼魚
光を当てると頭のVが鮮明に見えますね ♪

サンゴを横目にのんびりと〜

プチトンネル

最近の水納島はほとんど流れがないのでヨスジが群れてていい感じです ♪

水中散歩?
シルエットで!

サンゴの上を漂う
スノーケリングでも見れるけどダイビングの方がずっと近くで見られるので迫力が違います ♪

ホシノさんを撮ろうとしたら・・・

ホシノさんが好きな地形ポイントにもいけました!
洞窟でアカククリがお出迎え ♪

アカマツカサを見ながらぼーっと・・・

少し大きめのネムリブカがいました
頭にコバンザメ乗せててかわいかったですね

めっちゃちっちゃいキンチャクガニかと思ったら・・・ゴミ・・・?
いや、拾い上げる前は動いてたんですよ・・・寸前で入れ替わった???

ホシノさんが見つけてくれたモンジャウミウシ

今日もいましたコブシメ!
大きさが一緒だったので昨日と同じ個体かな

生イカスミ 笑
ホシノさん、お疲れ様でした!
植物園、間に合いましたか?
明日もよろしくお願いします!
てつや

19XX/11/20
インストラクターID:831673-OW
2015年にリベルテでオープンウォーターを取得、その後2017年の3月に沖縄に移住し、ダイブマスター、インストラクターの資格を取得しました。 現在リベルテ本部店にてインストラクター、ガイド & 船長をしています。 たま〜に那覇店でもお会いすることがあるかもしません。 海だけではなく春から夏は天の川の写真を撮ったりします!ノラネコは一年中撮ってます ♪ よろしくお願いします!
国家資格 潜水士
PADIインストラクター
EFRインストラクター
続きは下記のURLから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント