今日もカンちゃんとマンツーマンで楽しんできました! もとぶの海を一通り見て頂きたいのでクマノミ山&ゴリチョからスタートして午後は備瀬崎にも行ってきました!最後に海の神様からのプレゼント!でっかいアカウミガメにも会えました ♪
コンディション&データ
気温:27℃ スーツ:ウェットスーツ 担当スタッフ:鈴木哲也
1本目:瀬底島(クマノミ山) 風速:北3m 波:0.5m うねり: 透明度15m 水温:23℃ 流れ:
2本目:沖縄本島(ゴリラチョップ) 風速:南東3m 波:0.5m うねり: 透明度10m 水温:23℃ 流れ:
3本目:沖縄本島(備瀬崎離れ根) 風速:北東3m 波:0.5m うねり: 透明度20m 水温:22℃ 流れ:
今日の海

カンちゃん、今日もよろしくお願いします!

沖の根に遠征してみました
ウミガメには会えなかったけどユビエダハマサンゴの大群生がすごかったです

ピカチュウ 笑

午後は久しぶりの備瀬崎へ!
ここの珊瑚はほとんどダメージなかったです
そろそろ珊瑚の産卵シーズンですね
たくさん産卵していろんなところに定着しますように ♪

ここのサロンパスは意外と浅い(20m)で観察できます
ラビリンスと違ってちゃんとハーレムでしたよ

深場の離れ根
賑やかでしたね

深場から戻る途中でスーパービッグなアカウミガメに遭遇!
ダイバーなんか気にせずに優雅に泳いでいました

カンちゃん、お疲れ様でした
完全プライベートダイビングは楽しいですね
次回はツアーでの参加もお待ちしております
またプライベートダイビングもお待ちしてますよ 笑
ありがとうございました
哲也

19XX/11/20
インストラクターID:831673-OW
2015年にリベルテでオープンウォーターを取得、その後2017年の3月に沖縄に移住し、ダイブマスター、インストラクターの資格を取得しました。 現在リベルテ本部店にてインストラクター、ガイド & 船長をしています。 たま〜に那覇店でもお会いすることがあるかもしません。 海だけではなく春から夏は天の川の写真を撮ったりします!ノラネコは一年中撮ってます ♪ よろしくお願いします!
国家資格 潜水士
PADIインストラクター
EFRインストラクター
続きは下記のURLから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント