今日も昨日に引き続き、ダイスケと一緒にAOW講習をゴリラチョップでしてきました😀
本日はテツヤさんも加わりワイワイと楽しい講習でしたが、ダイスケは人生初ドライスーツでのダイビングで水没😂しかし笑顔で乗り切った一日となりました!!!
コンディション&データ
気温:21℃ スーツ:ドライスーツ 担当スタッフ:藤川貴之レンタルカメラ
1本目:沖縄本島(ゴリラチョップ) 風速:北北東1m 波:0.1m うねり: 透明度10m 水温:21.1℃ 流れ: IN:9:45 OUT:10:20 TIME:35分 MAX:7m 平均:4m
2本目:沖縄本島(ゴリラチョップ) 風速:北北東1m 波:0.1m うねり: 透明度10m 水温:21.1℃ 流れ: IN:11:15 OUT:12:00 TIME:45分 MAX:7m 平均:4m
3本目:沖縄本島(ゴリラチョップ) 風速:北北東1m 波:0.1m うねり: 透明度10m 水温:21.1℃ 流れ: IN:13:55 OUT:14:35 TIME:40分 MAX:12m 平均:7m
今日の海
頑張りますよ!!!ダイスケ〜!!!
今日も笑顔が清々しいね〜🤗
ではでは行ってみましょう〜!!!
浅場でドライスーツの給気、排気、ドライホース外す!!!
少し深度のあるところへ!!!

上手に泳いでいますね〜!!!

フィンピポットからの〜

ホバリング!!どんな体勢でもピタッと止まってました!!!

移動して深場で再度ホバリング〜✨

ダイスケには簡単すぎたかな!?
無事に終了〜!!!

そしてAOW講習ラストはカメラ!!!
沢山撮って学びましょうね〜!!!

うんうん!!いい距離感ですよ〜!!!まずはマクロモード!!!

お次はワイドモード!!!

テツヤさんが見つけたカエルアンコウを顕微鏡モードで撮影!!!

フサフサの子でした😊

サンゴを撮ったり

クマノミも撮りましたね〜📸

その時私はルリホシスズメダイが襲ってくるので避難しました😂

デジカメも難なく終わり〜
と、ゆーことは!?!?

ダイスケーーー!!!!
AOW合格おめでとう🤗🎉

上がるとフロント胴体ビシャこ😂
それでも笑顔!!!若いっていいなぁ〜😂

ダイスケの好きな日本そばを食べにきました!!!いっぱい食べてお昼からもしっかり楽しもうね〜🤗

本日ラストダイブはファンダイビング!!!

根と根の間を通って〜

砂地をまった〜り泳いだりして〜

ハナミドリガイなんて見つけちゃったりして

ヒメコモンウミウシが突然現れたりして〜

進入禁止だから入れず

浅場に戻ってきました〜😂

すると目の前にケガをしているネッタイスズメダイを発見。。。
かわいそうでした(T . T)

インストラクター目指すならバブルリングも練習しないとね〜😂
と本日のダイビングは終了となりました🤗

ダイスケ〜!!!
とりあえず二日間お疲れ様でした🤗疲れがなんだかんだ溜まってるみたいだからあんまり無理しないようにね😊ゆっくりもしてられないけどほどほどに頑張ってね♫
とにかくAOW合格おめでとう🤗
もっともっと!!!今よりもさらに楽しいダイビングに出会える事願ってます!!!
たか

1987/08/13 A型 獅子座
岡山県笠岡市出身
PADI ID:834135 MSDT
2021年1月15日からリベルテもとぶ店で研修し
その後入社。
CMASインストラクターでしたが、2021年4月にPADIのインストラクターになりました。
皆様のダイビングを安全にそして楽しい!をお届けできるように邁進してまいりますので
どうぞ向後万端よろしくお願い申し上げます。
2020年1月に沖縄へ移住
それまでは某ディーラーで営業マンをしておりました。整備士免許や古物商なども所有しております。
趣味は多趣味です。スケートボード、Reggae DJ, などなど。最近はOM1を持って休みの日でも水中写真を撮ってます。
好きなお酒はウイスキー。特にボウモアが1番
こんな私ですが、よろしくお願いします。
コメント