夏日再来

沖縄本島北部・水納島・瀬底島ダイビング

今日も山下ご夫妻と一緒に3ダイブ、瀬底島に行って来ましたー♪午前はのんびりと!午後はしっかり流れてましたが、なんとか無事に帰還!ナカモトイロワケハゼにも会えて楽しいダイビングとなりました!

コンディション&データ

気温:33℃ スーツ:ウエットスーツ 担当スタッフ:藤川貴之

1本目:瀬底島(クマノミ山) 風速:東南東8m 波:0.1m   透明度20m 水温:29℃ 
2本目:瀬底島(クマノミ山) 風速:東南東8m 波:0.1m   透明度20m 水温:29℃
3本目:島の名前(ポイント名) 風速:東南東8m 波:0.2m   透明度20m 水温:29℃ 流れ:下げ2

今日の海

連日のご来店ありがとうございます♪
今日ものんびり楽しんでくださいね!!

ラビリンスですか!?って勘違いする程綺麗なクマノミ山の洞窟!!!

ナカモトイロワケハゼは卵を守ってましたね!!ハマクマノミのちびはスクスクと成長!!
色が濃くなって来ました!!かわいい♡

ラストダイブはしっかりと流れてましたね!!w

スズメダイの幼魚は淡い色味で本当にキレカワ♡
ウミシダウバウオちゃんは撮りづらい。。。正面から見るともっとかわいいんですよ!!

マサさん、マチコさん!!
二日間お疲れ様でした!!今回、台風の影響でエモンズが怪しかったですが無事に行けて本当によかったです☺️そして本部では安定ののんびりダイビング!!最後はしっかり流れてて大変でしたけど、楽しんでいただけましたか!?!?次回は2月のご来店ですので少し開きますが、その時はよろしくお願いします!!二日間本当にありがとうございました!!

タカ

コメント

タイトルとURLをコピーしました