今日は早起きして、北部へ遠征してきました^^
なんとか水納島にもいけたし、最後はなんとか晴れました!
内緒のダイブもして、楽しかった~(笑)
コンディション&データ
気温:26℃ スーツ:ウェット5mm 担当スタッフ:仲正祐介のカメラ ←ダウンロード
1本目:水納島(ポパイ) 風速:北東6m 波:1.5m 透明度20m 水温:24℃ 流れ:なし IN:9:34 OUT:10:11 TIME:37分 MAX:24.7m 平均:15.6m
2本目:瀬底島(ラビリンス南→北) 風速:北東6m 波:1.5m 透明度15m 水温:25℃ 流れ:南→北2 IN:11:12 OUT:11:55 TIME:43分 MAX:12.1m 平均:8.1m
3本目:沖縄本島(塩川) 風速:北東7m 波:1.5m うねり:なし 透明度15m 水温:25℃ 流れ:なし IN:14:14 OUT:15:05 TIME:51分 MAX:19.1m 平均:10m
今日の海

まさかの水納島にこれました!気持ちよそうに、からだの色が変わってますね~

りんりんさんが教えてくれました!どっちがガイドか分からない(笑)

みかちゃんが遊んでたヤツ(笑)ミナミハコフグは写真撮れませんでした・・・

水納島を代表するサカナです!

みかちゃんが遊んでたヤツ、パート2(笑)

オカンが教えてくれたのは・・・

話題のクロクマちゃんです。ちょっとレアな子で、特に女性に人気(´ω`)

サンゴも綺麗でしたね^^

りんりんさん、金運UP祈願中。

洞窟はダイバーもおらず、貸切でした!

油断したのか、いつもよりいっぱい出てました(笑)

今日はいい写真がいっぱい撮れました(笑)

ヒットしなかったウミウシたち。

めげずに紹介してみました・・・

ゆうさくさん発見!
午後は、「プエルトリコとここだけ!?」の塩川に。
アオウミガメやタイマイもみましたが、逃げ足が早すぎました(;・_・)

ユビエダハマサンゴ、パラオハマサンゴ、ハマサンゴ、サンゴだらけでした。

このあと皆で寝てみました。気持ちよかった!

次回は変わったポイントにも行ってみたいですねー!
朝早くからお疲れ様でした~
どこで潜るかより、誰と潜るかですね(^^)
ぼくも楽しかったです!
今日は一日、ありがとうございました♪
ゆうすけ

1996/08/27
AB型
インストラクターID:831455-MD
はじめまして!兵庫県出身のユウスケです。
2016年に19歳でリベルテに入社し、2018年まではもとぶ店のスタッフとしてガイドをしていました。
現在は那覇店で講習、ガイドを担当しています。
好きなものは甘いもの、嫌いなものは野菜(緑色のもの)です。
関西人なので、ときどき関西弁がでてしまいます。
お客様のペースにあわせて楽しんで頂けるように、心がけています。
〇〇な生物を見てみたい。水中で〇〇をしてみたい!など、
どんな事でも思いついたらリクエストしてくださいね。
みなさんにお会いできるのを楽しみにしております!
国家資格 潜水士
MSDTインストラクター
EFRインストラクター
他12資格保有
続きは下記のURLから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント