GW最終日も慶良間に行ってきました!
最終日だからかボートもポイントも空いててのんびりできましたね^^
コンディション&データ
気温:27℃ スーツ:ウェット5mm 担当スタッフ:杉本京子 レンタルカメラ
風速:南西3m/s 波:2.5m
・1本目:黒島(黒島北ツインロック) 透明度:20m 水温:23.2℃ 流れ:あり
IN:9:56 OUT:10:34 TIME:38分 MAX:20.6m 平均:10.2m
・2本目:座間味島(知志) 透明度:20m 水温:23.2℃ 流れ:なし
IN:11:18 OUT:11:56 TIME:38分 MAX:14.6m 平均:9.6m
・3本目:座間味島(由比ヶ浜) 透明度:20m 水温:23.4℃ 流れ:あり
IN:13:15 OUT:13:56 TIME:41分 MAX:17.6m 平均:10.2m
今日の海
今日は慶良間に行ってきました!

きのうとは違ってボート空き空きでしたね^^;

白と黄色がきれい

途中から流れてきました。汗

下の方にいらっしゃる方がいますね。笑

キンギョハナダイゾーン

順番に撮影中・・・

2本目は洞窟へ

洞窟のなかではハタンポの幼魚が大量発生中!

きれいだったなー

ジャグジー

洞窟といえばアカマツカサ

そういえば今日は5月5日だったなーと思い出して・・・

鯉のぼりになってもらいました。笑

最後はみなさんあんまり行ったことないらしいポイントへ

ニモ撮影会

由比ヶ浜といばリュウキュウキッカサンゴ

ちょこちょこくぐれるところもあります。

最後に今日一緒に潜ったメンバーで記念撮影☆
にしさん
今ごろナイトですね☆
明日の北部も楽しんできてください!
ワイコンにお気をつけて・・・!
まささんは明日とあさって、
ピロとしんちゃんはあさって一緒にドリフトSP楽しみですね♪
ウェット決めといてくださいねー笑
とみーさん
シーガルで潜れるとは・・・強。
「サエ化」してますね。笑
5月末も楽しみにしてます♪
今日は1日ありがとうございました!
またドライに戻ったきょんより

19??/06/02
インストラクターID:829724-OW
福岡県出身
鹿児島大学水産学部出身。 大学では「ブリの養殖を研究していました。 ニックネームは「キョン」。 いつも冷静沈着で仕事が的確で速い! 頭の回転はさすが国立大卒(笑)。 好きな魚はギンポ、カエルウオ系。 休日もワイドカメラを持って撮影にいっています!
国家資格 潜水士
OWインストラクター
EFRインストラクター
他8資格保有
ページ末尾に記載
続きは下記のURLから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント
きょんチームのみなさま
昨日の賑やかなFlap 号とは、一転静かな海になりましたねーー! そして、BC から始まり トラブル(小)落し物の多い日でした 急遽の明後日、おかわりダイブも 来月?再来月?またヨロシクお願いしますー♪
毎ダイブごとに誰かしらフィン落としたり、ワイコン落としたり・・・
プチトラブル続出でしたね^^;
でもダイビング仲間が増えて良かったです!
来月もよろしくお願いします♪