今日は、まもるさん・ピロリ・やすこちゃんと一緒に
チービシ礁へ行ってまいりました!
コンディション&データ
気温:26℃ スーツ:ウエット5㎜ 担当スタッフ:池田真佑美←写真のダウンロード
風速:北東12m 波:2.5m うねり:あり
1本目:ナガンヌ島(ナガンヌ南) 透明度20m 水温:27℃ 流れ:下げ1
2本目:ナガンヌ島(ナガンヌ南) 透明度20m 水温:27℃ 流れ:下げ1
3本目:ナガンヌ島(キンメの根) 透明度15~20m 水温:27℃ 流れ:なし
今日の海
今日は、まもるさん・ピロリ・やすこちゃんと一緒に
チービシ礁へ行ってまいりました!




海況悪くて、チービシ礁ですが、こちらのポイントも綺麗なので
皆様、宜しくお願いいたします~~~😊

潜降後、ヤマブキベラのペアが寄ってきました🐟🐟

チドリミドリガイ!

サンゴとデバスズメダイがいっぱい🐟そしてまたしてもヤマブキベラ😅

カラフルなイバラカンザシ!英名ではクリスマスツリーワームといいます!🎄

ダテハゼとテッポウエビ!


ピロリが大好きなテングカワハギ😊

巨大まつぼっくり😎

サンゴの上にイシガキカエルウオ🐟


やすこちゃん発見のタコ🐙
あと少しだったなぁ・・・逃げた後のタコスミ!



少しだけ光が差してくれたので地形が綺麗でした✨

数日前産卵してたタヌキイロウミウシ。
本体は不在でしたが真っ白の卵がありました😊

綺麗な色バージョンのムカデミノウミウシ📷

またまたやすこちゃん発見!アカフチリュウグウウミウシ😊


浅場のアカヒメジ!

このサンゴには、チョウチョウウオ・ベラ・テングカワハギの幼魚が色々いました!

ブダイの女子会が開催されてました。


大きなキャラメルウミウシ😊

ボート下のデバスズメダイ&サンゴが綺麗でした♪


最後はテーブルサンゴがとっても綺麗なポイントへ😊

イソバナと📸

ハナミノカサゴ🐟


キンメモドキ😊

カニ🦀😊

ここのアカマツカサは外に出てきがち🐟

まもるさん・ピロリ・やすこちゃん
本日は大荒れでしたが、ポイント近くて良かったですね♪
明日は早起きで北部遠足楽しんできてください!
本日は有難うございました!
by おかん

19??/08/05
しし座・AB型
インストラクターID:820504-ID
京都出身のオカン。リベルテで2003年にオープンウォーターを取得し、着々と沖縄移住を計画し2004年に実行、そしてインストラクターに。
私生活では3姉妹の母です。趣味はダイビングと・・・お酒♪
水底から太陽を見上げたり、砂地にうつる太陽の光を眺めたり、ひたすらウミウシを探したり、とにかく
水中にいられるだけで幸せです!たまに那覇店にも出没します。
皆様、どうぞ宜しくお願いいたします♪
国家資格 潜水士
IDCSインストラクター
EFRインストラクター
他10資格保有
続きは下記のURLから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


コメント