ケラマでAOWコース!ユウキチーム!

アドバンスコース

今日は慶良間でAOWコース!2日目!
透明度の良い海で講習は最高ですね!
色んな生物とも出会い、沢山写真も撮りましたね!

コンディション&データ

気温:17℃ スーツ:ドライスーツ 担当スタッフ:稲津優樹レンタルカメラ←写真のダウンロード
風速:東北東3m/s 波:2m→1m うねり:あり  透明度20m

1本目:座間味島(アイダー)水温:℃ 流れ: IN: OUT: TIME:分 MAX:m 平均:m
2本目:座間味島(ドラゴンレディー)水温:℃ 流れ: IN: OUT: TIME:分 MAX:m 平均:m
3本目:渡加敷島(アリガーケーブル)水温:℃ 流れ: IN: OUT: TIME:分 MAX:m 平均:m

今日の海

DCIM\102GOPRO\GOPR6431.JPG

最初はディープダイブ!!
26mの世界へ!

DCIM\102GOPRO\GOPR6440.JPG

砂地に緑の苔が生えていて海外の海のようですね!

DCIM\102GOPRO\GOPR6443.JPG

キスジカンテンウミウシ!
卵産みつけてましたね!

DCIM\102GOPRO\GOPR6446.JPG

窒素酔いしてないか確認中~

DCIM\102GOPRO\GOPR6450.JPG

カクレクマノミ!!
髪留めと同じ!!

DCIM\102GOPRO\GOPR6457.JPG

チョウハン!!
良い被写体になってくれました!

DCIM\102GOPRO\GOPR6485.JPG

ヨスジフエダイ!!
可愛かったですね!!

DCIM\102GOPRO\GOPR6492.JPG

最後はドリフトしてケーブルとハナダイを見てきました!

ゆかりさん、お疲れ様でした!!

そしてAOW認定おめでとうございます!
これからもダイビングを楽しんでください!
どんどんレベルアップして目指せ与那国!

今日見た生物、ハナゴイ、カクレクマノミ、チンアナゴ、ハナゴンベ、ミナミホタテウミヘビ、スカシテンジクダイ、キンセンイシモチ、ミゾレウミウシ、ケラマハナダイ、ミナミハコフグ、ハナミノカサゴ幼魚、クマノミのチビ

本日はありがとうございました!
明日のダイビングも楽しんでくださいね!

by ユウキ

コメント

タイトルとURLをコピーしました