今日はかつさん、ふじもとさん、ひーちゃんとファンダイビングで慶良間に行ってきました!行く途中でちょこっとクジラも見れてラッキーでしたね✌
コンディション&データ
気温:18℃ スーツ:ドライスーツ 担当スタッフ:杉本京子←写真のダウンロード
風速:北北東9m/s 波:1.5m うねり:なし 透明度20m
1本目:座間味島(アイダー)水温:22℃ 流れ:1 IN:10:425 OUT: TIME:38分 MAX:18m 平均:12m
2本目:座間味島(留加比の鼻)水温:20℃ 流れ:なし
3本目:渡加敷島(アリガーケーブル)水温:21℃ 流れ:なし IN:13:37 OUT: TIME:38分 MAX:13m 平均:8m
今日の海
今日はかつさん、ふじもとさん、ひーちゃんとファンダイビングで慶良間に行ってきました!

サンゴから出てこなかったデバスズメダイ

沖の方は流れてたけど魚いっぱいでした✨

1秒間で1cmぐらい進んでたアデヤカバイカナマコ💦

ニモのイソギンチャクがちょっと茶色くなってました😢

チョウハン!

2本目でひーちゃんが50本でした~👏おめでとうございます😆✨

ここのウミウシは全部でかい・・・トサカリュウグウウミウシの交接💑
その他、ふじもとさん発見のミラーリュウグウウミウシもいました!

ロープゾーン

巨大イソコンペイトウガニ🦀

水底でじっとしてたモヨウフグ🐡

3本目はエントリーしてすぐ、ネムリブカが見れました🦈!

が、しかし・・・

カメはおらず😭
かつさん
ドローン映像ありがとうございました!
福岡のご飯も楽しんできてください😋
次は秋頃、お会いできるのを楽しみにしてます🍁
ふじもとさん
ドライの足水没すみませんでした・・・
次回はきっとクジラの声聞こえるはず🐳!
また2月お待ちしてます☺
ひーちゃん
50本記念ダイブおめでとうございました✨
次は目指せ100本ですね😆👍
明日のホエールウォッチングも楽しんできてください🐳
きょん

19??/06/02
インストラクターID:829724-OW
福岡県出身
鹿児島大学水産学部出身。 大学では「ブリの養殖を研究していました。 ニックネームは「キョン」。 いつも冷静沈着で仕事が的確で速い! 頭の回転はさすが国立大卒(笑)。 好きな魚はギンポ、カエルウオ系。 休日もワイドカメラを持って撮影にいっています!
国家資格 潜水士
OWインストラクター
EFRインストラクター
他8資格保有
ページ末尾に記載
続きは下記のURLから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント