今日は、みやさん・さっこちゃん・ふじもとさんと一緒に慶良間へ
行ってまいりました!行きはまだうねりが・・・🌊
ポイントは穏やかでしたね!
コンディション&データ
気温:28℃ スーツ:ウエットスーツ 担当スタッフ:木村真佑美
風速:北6m 波:2.5m うねり: 透明度25m 水温:℃
1本目:座間味島(アイダー) 流れ:なし
2本目:渡嘉敷島(アリガーケーブル) 流れ:上げ1
3本目:座間味島(留加比の鼻) 流れ:なし
今日の海
今日は、みやさん・さっこちゃん・ふじもとさんと一緒に慶良間へ
行ってまいりました!行きはまだうねりが・・・🌊
ポイントは穏やかでしたね!



みやさん・さっこちゃん・ふじもとさん、なんと昨日に引き続き3回目のアイダーですね・・・
ルート変えてご案内いたしますね😎


アイダーといえば・・・癒しのデバスズメダイ🐟🐟🐟



沖のハナゴイいっぱいゾーンでしばらくまったり。
アカヒメジの子どもも群れていて、黄色とムラサキが綺麗でしたね!

浅場のカクレクマノミは大行列のはずなので・・・沖のカクレクマノミ観察。

デバスズメダイ成魚もいっぱいでした!
今日はハダカハオコゼ(小)しか見当たらなかったなぁ。

ハナミノカサゴの老成魚。ヒレが太い!

そしてそして、ふじもとさん!
本日1本目で150本達成です😊おめでとうございます♪

もう襲ってこない・・・こない?ゴマモンガラ。タカセ貝をガジガジしてました。

ここのユビエダハマサンゴだけいつも黄色い・・・。みかん食べすぎ?🍊

2本目、にごりから逃げて沖へ・・・


白化イソギンチャクシリーズ・・・

美味しそうなホソエビス。体色ギラギラです😎

オーバーハング。探検っぽい!
なぜか沖も浅場も上げ潮でした😅

ラストは安否確認ダイビング。これはワライボヤの密。
ニシキフウライウオもネムリブカも・・・旅立っておりました😢


イソコンペイトウガニ🦀は2か所とも健在でした!!!

まだ和名がない魚としていつもご紹介してきた【プリンセスモノクルブリーム】ですが・・・
調べたら【ヤクシマキツネウオ】という標準和名がついたそうです😲知らなかった・・・・・

シャコがうろちょろしてたのでしばらく観察してしまいました😅
皆様、本日は昨日に引き続きのポイントに始まり
1日のんびり泳ぐ日でしたね。
また海況が良い日に外洋ダイビングもしましょう♪
本日は有難うございました!
by おかん

19??/08/05
しし座・AB型
インストラクターID:820504-ID
京都出身のオカン。リベルテで2003年にオープンウォーターを取得し、着々と沖縄移住を計画し2004年に実行、そしてインストラクターに。
私生活では3姉妹の母です。趣味はダイビングと・・・お酒♪
水底から太陽を見上げたり、砂地にうつる太陽の光を眺めたり、ひたすらウミウシを探したり、とにかく
水中にいられるだけで幸せです!たまに那覇店にも出没します。
皆様、どうぞ宜しくお願いいたします♪
国家資格 潜水士
IDCSインストラクター
EFRインストラクター
他10資格保有
続きは下記のURLから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント