今日はリベルテはお久しぶりのユッキーさんと慶良間に行ってきました!
ポイントも久しぶりの冬ポイントでした⛄
コンディション&データ
気温:31℃ 風速:西北西5m/S 波:1m 透明度:15m~20m スーツ:ウェット5mmシーガル 担当スタッフ:杉本京子
1本目:座間味島(留加比の鼻)水温:28.0℃ IN:10:51 OUT:11:30 TIME:39分 MAX:20.6m 平均:12.7m
2本目:座間味島(ドラゴンレディー)水温:27.4℃ IN:12:08 OUT:12:47 TIME:39分 MAX:28.6m 平均:11.1m
3本目:前島(大丸)水温:27.7℃ IN:14:15 OUT:14:56 TIME:41分 MAX:14.9m 平均:10.2m
今日の海
今日は慶良間に行ってきました!

リベルテご来店は8年ぶり?のユッキーさんと♪

カエルアンコウいるらしいよ、と噂を聞いて探していると・・・

いました!ロープと全く同じ色^^;

ユッキーさんと比べても大きい。笑

ふと下を見るとロープのところにアオウミガメが!

休憩中だったのかな🐢?

久しぶりに留加比に入ったら謎の物体が・・・水道管?だそうです。

2本目は砂地がきれいなポイント☆

コックピット行く途中でクラゲを撮るユッキーさん^^

映画で使われた飛行機です✈

こちらが羽

アデヤカバイカナマコと♪笑

キンメモドキが増えてました🐟

スカシテンジクダイのサークル✨

最後は前島へ。こっちは真っ白のカエルアンコウ!白ってかわいいなー

ユビエダハマサンゴとハナゴイの群れ

カクレクマノミが一生懸命、卵お世話中でした。

砂地にお椀

チンアナゴ撮影中・・・

別チームが見てたコブシメの子ども🦑

サンゴの下にはタコが!🐙

サンゴきれいでしたね~

ボート下に戻ってくると、さっきのカエルアンコウがめっちゃ移動中でした💦
ユッキーさん
久しぶりの慶良間はいかがでしたか^^?
この時期にちょっとめずらしい冬ポイントにも行けて良かったです♪
弾丸で来れそうな日があれば・・・
ぜひ、また遊びにきてください!
今日は1日ありがとうございました。
きょん

19??/06/02
インストラクターID:829724-OW
福岡県出身
鹿児島大学水産学部出身。 大学では「ブリの養殖を研究していました。 ニックネームは「キョン」。 いつも冷静沈着で仕事が的確で速い! 頭の回転はさすが国立大卒(笑)。 好きな魚はギンポ、カエルウオ系。 休日もワイドカメラを持って撮影にいっています!
国家資格 潜水士
OWインストラクター
EFRインストラクター
他8資格保有
ページ末尾に記載
続きは下記のURLから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント