今日はイソさん、ぶっちさんとエンリッチSPで慶良間に行ってきました!
イソさんはレスキュー講習の2日目も・・・
帰りには超フレンドリーなクジラの親子にも会えてラッキーな1日でしたね♪
コンディション&データ
気温:24℃ 風速:南東4m/s 波:1.5m 透明度:15m スーツ:ドライスーツ
担当スタッフ:杉本京子
1本目:座間味島(六番崎)水温:22.5℃ IN:9:42 OUT:10:24 TIME:42分 MAX:18.8m 平均:10.7m
2本目:座間味島(知志)水温:22.2℃ IN:11:07 OUT:11:47 TIME:40分 MAX:14.1m 平均:9.5m
3本目:渡嘉敷島(アリガーケーブル)水温:22.5℃ IN:13:29 OUT:14:08 TIME:39分 MAX:12.2m 平均:7.0m
今日の海
今日はエンリッチSPとレスキュー講習で慶良間に行ってきました!

イソさん、ぶっちさんです^^

ボートからの光がきれいだったな~

NDLを比較しました。20分ぐらい違いますね👀!

ハナゴイたち

イソバナからぶっちさん^^

気持ちよさそう♪

大人気のカメさん🐢

コブシメが産卵中でした!

卵、拡大したら見えるかな^^;?

外人ダイバーさんに人気のウツボ

あら?

ハタンポの群れがきれいでしたね✨

暗いところで見るイセエビはちょっと怖い・・・

最初なかったけど途中から光が!

癒されました~

2本目。さらに差が広がりましたね👀‼

ウミウシではありません。笑

最後は渡嘉敷島でファンダイビング♪

地味だけど群れると何か良い魚。

カクレクマノミは本当に隠れてました^^;

岩と岩の間でポーズ♪

お二人ともエンリッチSP認定おめでとうございます♪

イソさんはレスキューダイバーも認定です☆
イソさん
大変だったと思いますが、
楽しみながら講習受けて頂けて良かったです^^
今日は泥のように寝てください。笑
2日間ありがとうございました☆
ぶっちさん
エンリッチの学科お疲れさまでした。笑
次回はディープにドリフト、ジンベイと・・・
楽しいことが盛りだくさんですね^^
5月お会いできるのを楽しみにしてます♪
今日は1日ありがとうございました!
きょん

19??/06/02
インストラクターID:829724-OW
福岡県出身
鹿児島大学水産学部出身。 大学では「ブリの養殖を研究していました。 ニックネームは「キョン」。 いつも冷静沈着で仕事が的確で速い! 頭の回転はさすが国立大卒(笑)。 好きな魚はギンポ、カエルウオ系。 休日もワイドカメラを持って撮影にいっています!
国家資格 潜水士
OWインストラクター
EFRインストラクター
他8資格保有
ページ末尾に記載
続きは下記のURLから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント