今日はお昼から風が北風に変わるという事で、みんなで1本目に水納島に行ってきました!!
今日も素敵で綺麗なサンゴやお魚さん達と出会えました。本日はトシさんがガイドしてくれたり、お客様のダイビング中の素敵な姿に胸をときめかせました!!!
コンディション&データ
気温:23℃ スーツ:ウエットスーツ&ドライスーツ 担当スタッフ:藤川 貴之
1本目:水納島(ジャイアントケーブル) 風速:南西5m 波:0.6m うねり: 透明度26m 水温:22.0℃ 流れ:南1 IN:9:30 OUT:10:15 TIME:45分 MAX:26m 平均:13m
2本目:瀬底島(パンプキン) 風速:北北西6m 波:1m うねり: 透明度17m 水温:22.2℃ 流れ: IN:11:30 OUT:12:15 TIME:45分 MAX:17m 平均:8m
3本目:沖縄本島(ゴリラチョップ) 風速:北6.2m 波:1.1m うねり: 透明度11m 水温:22.5℃ 流れ: IN:14:30 OUT:15:15 TIME:45分 MAX:12m 平均:7m
今日の海

ではまず1本目の水納島からスタートです〜
気持ち良さそうに根の上を泳ぐこうちゃん!!
見てるだけでこっちも気持ちよくなる〜♫♫

あきおさんも被写体をしなさだめしてますね〜!!!
素敵な写真は撮れたのでしょうか???

色々とみんなが撮って少し戻ってた、その時です!!!
青色に黄色の物体が!!!そうです、ハナヒゲウツボちゃ〜ん
じゃ〜ありませんか〜ということでパシャり。下手くそですいません。

そしてボートに戻る前にサンゴがたっっっっくさんの場所にトシさんがガイドしてくれてます!!
いつ見てもここのサンゴも「美」ですね^ ^

エキジット中のゆうすけさん!!!ダイコンと指標を使って安全に浮上!!
ダイバーのmirrorです!!!これもまた「美」♫
その後みんな浮上して船上でまったり休憩〜♫

ここからは2本目のパン、パン、パンプキン!!!
そう、言わずと知れたハゲサンゴ!!!間違えた!w
コモンシコロサンゴ!!!果たして辿りつけるのか!!!

無事たどり着きました!!!やはり薄かったです!汗
しかしめちゃくちゃデカイ!!!ここまで大きくなるには何年かかるんだろう…。
そうやって見ると、なんか考えさせられます!

そして戻っていると、グルクンの群れに遭遇!!!
何匹いたのだろう…これにも生命を感じました!!

エキジット前の安全停止中にみんなでパシャり!!!記念撮影♫

みんなでお昼休憩で大ばんぶる舞に行ってきました!!!みんなで一心不乱に海鮮丼を食べてる最中、
マーシーさんのだけ来るのが遅いなーと思ったら…

めちゃくちゃ豪華なヤツが出てきました!!!ウマそう!!!
次は私も注文したいなー…
さあ、お腹もいっぱいになり本日ラストダイブへ!

出航してすぐに、太陽さんこんにちは〜!
やっぱりこうでなきゃ!!
太陽にも海にも感謝して…いざ、ゴリラチョップへ!!!

☆ダイブ前のイケメン3人組の記念撮影☆
それでは行って見ましょう〜!

海に入ると、イケメンが可愛いポーズ撮っちゃいました!

「海の中は…さいっっっっこー!!!」
ほんと最高に気持ちよかったですね!!

ここからはバブルリング合戦へ突入!!!

さすがあきおさん安定してますね〜!!!カッチョいー♫♫♫
素敵な姿でした^ ^

パントマイム中???
違います。優しく私に手を振ってくれる兄貴!!!
ゆうすけさんでした!!!!
そして今日の3ダイブは終わったのでした!!!
今日もみなさん本当にありがとうございました!
いつも優しくしてくれて、笑顔にさせてくれる。本当に嬉しいです!!
明日もまたよろしくお願い致します!!!
トシ タカ

1987/08/13 A型 獅子座
岡山県笠岡市出身
PADI ID:834135 MSDT
2021年1月15日からリベルテもとぶ店で研修し
その後入社。
CMASインストラクターでしたが、2021年4月にPADIのインストラクターになりました。
皆様のダイビングを安全にそして楽しい!をお届けできるように邁進してまいりますので
どうぞ向後万端よろしくお願い申し上げます。
2020年1月に沖縄へ移住
それまでは某ディーラーで営業マンをしておりました。整備士免許や古物商なども所有しております。
趣味は多趣味です。スケートボード、Reggae DJ, などなど。最近はOM1を持って休みの日でも水中写真を撮ってます。
好きなお酒はウイスキー。特にボウモアが1番
こんな私ですが、よろしくお願いします。
コメント