10月4日 哲也チーム!

沖縄本島北部・水納島・瀬底島ダイビング

今日はママとやじーさんと水納島&瀬底島&沖縄本島へ行ってきました!今日も穏やかな海で気持ち良かったです!来週はついに沖縄本島に台風が来るかも?かも???少し怪しいのでその前にご一緒できて良かったです ♪ でも台風は来てほしいです、水温が少し下がるのと浅瀬の汚れが全部キレイになりますからね ♪

コンディション&データ

気温:33℃ スーツ:ウェットスーツ 担当スタッフ:鈴木哲也

1本目:水納島(オリーブ) 風速:南西1m 波:0m うねり:  透明度25m 水温:29℃ 流れ:下げ1 
2本目:瀬底島(ラビリンス) 風速:南西2m 波:0m うねり:  透明度20m 水温:29℃ 流れ: 
3本目:沖縄本島(ゴリラチョップ) 風速:北1m 波:0m うねり:  透明度10m 水温:29℃ 流れ: 

今日の海

やじーさん、ママ
よろしくお願いします!

でっかいタイヤを発見!
タイヤで遊ぶママ ♪
海の中は自由です

ヨスジフエダイとキュウセンフエダイ
結構混じっているんですよ
群れをよ〜く見てみてくださいね

ボートに戻ってきたら・・・大先輩が楽しそうに水中ブランコで遊んでました ♪
可愛かったです ♪

今日のリングアイジョーフィッシュはめっちゃ出が良かったです
その少し先にチビも発見しました
個人的には黄色のジョーよりリングアイの方が好きです

このところずーっと最高のラビリンスが続いています

おヒレを全開にしてくれました

今日もいい感じでした

カマスの群れ!めちゃくちゃ大きく育ちました 笑

やじーさん、ママお疲れ様でした
お二人とも卒業前に潜りに来てくれてありがとうございました
またいつかどこかで一緒にダイビングできますように ♪

ありがとうございました

哲也

コメント

  1. 哲也さん(隆一)笑

    今日もお天気も良く、色々と楽しい2日間
    ありがとうございました!
    ラビリンスの光のカーテンの
    撮り位置!サメがいるのかと思っちゃいました笑

    また、ファンダイビングご一緒できる日を
    たのしみにしてますね

    伊平屋島でのご活躍お祈りしてますね。

    本当に、お疲れ様でした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

タイトルとURLをコピーしました