ゆりさんとAOW講習!!

アドバンスコース

今日はゆりさんとマンツーマンでアドバンス講習で水納島、瀬底島、沖縄本島に行って来ました!!中性浮力に苦戦しながらも、深場での安全管理や色の変化、コンパスを使って四角形を行ってもらい、無事に初日が終わりました!!

コンディション&データ

気温:32℃ スーツ:ウエットスーツ 担当スタッフ:藤川貴之

1本目:水納島(オリーブ) 風速:北東4m 波:0.2m   透明度30m 水温:29℃ 流れ:下げ1 IN:9:20 OUT:10 :00 TIME:40分 MAX:18m 平均:12m
2本目:瀬底島(ラビリンス) 風速:北東4m 波:0.1m   透明度15 m 水温:29℃ IN:10 :50 OUT:11:30 TIME:40分 MAX:26m 平均:13m
3本目:沖縄本島(ゴリラチョップ) 風速:北4m 波:0.1m   透明度10 m 水温:29℃ IN: 13:40OUT14:25 TIME:45分 MAX:8m 平均:6m

今日の海

ゆりさん!!お久しぶりです!!本日はAOW講習!!頑張りながら楽しんでいきましょうね!!

まずはPPBの特訓!!
浅場でフィンピポ、ホバリング!!そして深度を変えてもやりましたね!!

なんとか無事に終わって気持ちよさそうに泳ぐゆりさん!!!

2本目はふか〜〜〜〜い場所へ!!
色の変化を確認!!

NDLの違い、ガス昏睡などもしっかり学び、

帰りには愛しのひさしさんと記念写真!!!

浅場でも安定してフィンピポットができるようになりましたので!!!

最後はコンパスの講習へ!!
ナチュラルナビゲーションや30メートルのキック数や秒数も学び

最後は四角形にトライ!!
一発合格となり、ゆりさんの顔にようよう笑顔が出て来ました!!!

最後は水深2メートルでも浮かずに上手に泳いで帰る程のスキルになってました!!
素晴らしい♫

ゆりさん!!
本日はお疲れ様でした!!最初は中性浮力で苦戦しましたが、最後にはしっかりと出来てましたし、他のスキルもちゃんと出来てましたので安心して次回、残りの講習もやっていきましょうね!!本日は誠にありがとうございました!!

タカ

コメント

タイトルとURLをコピーしました