2月11日タカチーム

沖縄本島北部・水納島・瀬底島ダイビング

今日は初めてのご来店のたっちゃん&みーちゃんと一緒に水納島と瀬底島にファンダイビングして来ました!!水納島のチンアナゴやイソバナ、瀬底島の洞窟や伊勢海老など、砂地から地形まで楽しんでいただきました!!

コンディション&データ

気温:18℃ スーツ:ドライスーツ 担当スタッフ:藤川貴之

1本目:水納島(灯台下) 風速:東北東5m 波:0.2m   透明度20m 水温:20℃ 
2本目:瀬底島(ラビリンス) 風速:東北東5m 波:0.1m   透明度15 m 水温:20℃ 流れ:あげ1 

今日の海

たっちゃん&みーちゃん!!
本日は宜しくお願いします♪いつもと違うフィールドなので少し緊張してるとは思いますが楽しんでくださいね!!

水納島はやっぱり気持ちいい〜♪みーちゃんはイシヨウジウオを粘って撮ってましたね!!

リクエストの地形ポイントへ!!

洞窟入口には綺麗なお魚さんが!!

光のカーテンが綺麗でしたね!!
真っ暗な洞窟は探検気分満載!!!

オドリカクレエビはずっと踊っていましたね!!
しかし身体が透明って不思議〜!!!

最初から最後までたっちゃんとみーちゃんは仲良しでした♡

たっちゃん&みーちゃん!
本日はお疲れ様でした☺️初めての本部の海はいかがでしたか!?大物には出会えませんでしたが、いろんなパターンのダイビングが出来ますので飽きずに潜れるのでまた遊びに来てくださいね!!そして9月は一緒にエモンズに行きましょうね!!
本日は誠にありがとうございました!!

タカ

コメント

タイトルとURLをコピーしました