今日は数ヶ月ぶりのシャチと先日奄美ツアーに行っていたクマさんが本部の海でまったりダイビングをして来ました🤗クマさんは相変わらず小さくて可愛い生き物を探しに!!!シャチはまったり浮遊してたまに写真を楽しんでました✨しかし今日は寒かったー。。
コンディション&データ
気温:29℃ スーツ:ウエットスーツ 担当スタッフ:藤川貴之シャチ
1本目:水納島(ポートサイド北) 風速:南南西4m 波:0.3m うねり: 透明度15m 水温:24.8℃
2本目:水納島(灯台下) 風速:南南西4m 波:0.4m うねり: 透明度15m 水温:24.8℃
3本目:瀬底島(クマノミ山) 風速:南南西4m 波:0.2m うねり: 透明度10m 水温:24.8℃
今日の海
本日も元気にファンダイビーング♫
奄美からホームに帰って来たクマさんとお久しぶりのシャチで天気は曇りだけどルンルンしながら楽しみましょう〜!!!
まずはポートサイドの北!!!!
ニシキアナゴ&ヤシャハゼ&ヒレナガネジリンボウ&チンアナゴを求めてレッツゴー!!!

哲也さん以外は見つけれず惨敗。哲也氏は見つけて撮影!!!!
証拠写真頂きました📸
ニシキアナゴ&ヤシャハゼ!!!

探す男前クマさん😏

さすがインストラクター環境に配慮!!!フィンピポットで撮影📸

ハナミノカサゴとそのほか魚たち&シャチ🤗少し賑やかでしたね!!!

クマさんが見つけたサビウライロウミウシ

水中で伸びをするシャチ!!!久々は気持ちよかったかな!?

2本目は灯台下に!!!!
クマさんはいつでも楽しそうにしてくれるから最高🤗

シャチも楽しんでます♫

ホシゾラワラエビの小

ホシゾラワラエビの大

オキナワベニハゼ

あっというまに二本目が終わり、高山食堂でもぐもぐタイム✨

お昼からはさらにまったり、クマノミ山の砂地で!!!!

スカシテンジクダイがたっくさん🐟

水中で寝るシャチと生き物を探すクマさん!!!
二人とも全然違うことしてるけど、、、、w

今度はホバリングかーーーーい!!!!w

メレンゲウミウシ

クマさんのピース写真🤗

ヒラムシさんが舞台のスポット照明を浴びてる感じで撮影しました。

哲也氏が撮ったルリホシスズメダイ

クマさん、シャチ!!!
本日はお疲れ様でした🤗お二人とも久々の本部の海でしたが、どうでしたか!?!?やっぱりなんだかんだ落ち着いたんじゃないのでしょうか!?!?w
また近々お二人とも遊びに来てくださいね!!!!
本日は誠にありがとうございました✨
たか

1987/08/13 A型 獅子座
岡山県笠岡市出身
PADI ID:834135 MSDT
2021年1月15日からリベルテもとぶ店で研修し
その後入社。
CMASインストラクターでしたが、2021年4月にPADIのインストラクターになりました。
皆様のダイビングを安全にそして楽しい!をお届けできるように邁進してまいりますので
どうぞ向後万端よろしくお願い申し上げます。
2020年1月に沖縄へ移住
それまでは某ディーラーで営業マンをしておりました。整備士免許や古物商なども所有しております。
趣味は多趣味です。スケートボード、Reggae DJ, などなど。最近はOM1を持って休みの日でも水中写真を撮ってます。
好きなお酒はウイスキー。特にボウモアが1番
こんな私ですが、よろしくお願いします。
コメント