今日はやっさんと本部の可愛い生物を撮りに4ダイブして来ました!!!
雨が降り、風が吹き荒れる中寒さに耐えマクロ生物を二人で探しながら撮影を黙々とするやっさん!!最後にミナミハコフグが見たい!!!果たして感動のフィナーレになるのか!?
本日の振り返り始まり始まり〜♫
コンディション&データ
気温:18℃ スーツ:ドライスーツ 担当スタッフ:藤川貴之
1本目:瀬底島(ラビリンス) 風速:北北東6m 波:0.3m うねり: 透明度20m 水温:22.1℃
2本目:瀬底島(ラビリンス) 風速:北北東6m 波:0.3m うねり: 透明度20m 水温:22.0℃
3本目:沖縄本島(ゴリラチョップ) 風速:北北東7m 波:0.2m うねり: 透明度10m 水温:22.0℃
4本目:沖縄本島(ゴリラチョップ) 風速:北北東7m 波:0.2m うねり: 透明度10m 水温:21.8℃
今日の海
やっさーん!!!🤗本日はよろしくお願いしますね〜♫
雨に風に大変ですが楽しんでいきましょう!!!
1、2本はラビリンスで楽しみますよー♫
ラビリンスの南の方は奥まで行ったことないと行っていたのですこーし足を伸ばして行ってみましょ〜!!しかし今日のラビリンスはすこぶる透明度抜群!!!そして流れなし!!!
サイコー✨

10分くらい泳いでここでゆっくりしますか〜!!!するとすぐにウミウシさん発見♫

オトヒメウミウシ♫

キベリクロスジウミウシ♫

ゾウゲイロウミウシ♫

ウミウシシーズンでも忘れません、ハナビラクマノミ♫

グルクンが大量発生😳

綺麗なイソバナを撮るやっさん!!!

赤白青のコントラストが綺麗。。。

2本目は動かずじっくりと!!!

いましたミナミハコフグ!!!やっさーん!!!と言ったら素早く逃げてしまいました😂

すると!!!うめさんがアゲインストデブリ〜!!!海でもイケメンが止まりませんね〜😊
うめさんも勝手にチームレッドに加入😂

おかん→うめさん→たかチームと伝達して教えてくれましたセンテンイロウミウシ〜♫

アンナウミウシちび♫

しっかり撮影してます〜♫

やっさんからピースいただきました〜♫

お昼ご飯を食べてからいざ3、4本目はゴリラチョップへ🤗

潜行してすぐに緑リュウグウウミウシを発見!!!しかし今回のお目当は。。。

そう、今ゴリチョといえば

カエルアンコウちゃんですね🤗

もっとちっちゃいやつ発見!!!ウサギモウミウシ♫

やっさんの見る先は。。。

わからん!!!w

ニセダルマガレイ!!!

コモンウミウシ♫

ウルトラマンホヤ〜♫

フジナミウミウシ♫

ラストダイブは。。見れなかったミナミハコフグを!!
おかんから前情報をもらい行って来まーす♫

とにかく探す!!!

モンジャウミウシ♫

マダライロウミウシ♫

ホシゾラウミウシ♫

マダライロウミウシ♫

やったー!!!
ミナミハコフグ発見!!!やっさん撮影中!!!気が済むまで撮りあげてください!!!!

安全停止中にチョップの練習するやっさん!!!ゴリラチョップですもんね😂

アガー!!!いちゃーで!!!やっさん!!!
やっさんからチョップいただきました😂

やっさんー!!!
本日はお疲れ様でした🤗
なかなかの寒さでしたけど、無事に4本行っちゃいましたね🤗
本日はいい写真撮れましたか!?すごく最後のミナミハコフグがめちゃくちゃ上手に撮れてましたね😊
また一緒に潜っていっぱい探しましょうね!!!
本日は誠にありがとうございました✨
たか

1987/08/13 A型 獅子座
岡山県笠岡市出身
PADI ID:834135 MSDT
2021年1月15日からリベルテもとぶ店で研修し
その後入社。
CMASインストラクターでしたが、2021年4月にPADIのインストラクターになりました。
皆様のダイビングを安全にそして楽しい!をお届けできるように邁進してまいりますので
どうぞ向後万端よろしくお願い申し上げます。
2020年1月に沖縄へ移住
それまでは某ディーラーで営業マンをしておりました。整備士免許や古物商なども所有しております。
趣味は多趣味です。スケートボード、Reggae DJ, などなど。最近はOM1を持って休みの日でも水中写真を撮ってます。
好きなお酒はウイスキー。特にボウモアが1番
こんな私ですが、よろしくお願いします。
コメント
たかさん やっさん
昨日は有難うございました。
ブログにまでお邪魔しちゃいましたね!
失礼しました!
また、お会い出来るのを楽しみにしてます。
うめさんへ
コメント頂きまして誠に有り難うございます
次からもどんどん絡んで頂ければと思います♫
私もうめさんとまたお会いできるの楽しみに待ってます✨
先日はありがとうございました