10月13日ゆうすけチーム🐸

慶良間ダイビング

今日はきむらさん、だいちゃん、いでさん、かおりさんと慶良間へ!
台風の影響はもう感じられず、快晴の気持ちのいい慶良間でした🌀
ドリフトしたり、3本目はマクロダイブでした👏

コンディション&データ

気温:31℃ スーツ:ウェット3mm 担当スタッフ:仲正祐介 ←写真のダウンロード
風速:北東4m/s 波:1.5m うねり:なし  透明度20~30m

1本目:渡嘉敷島(アリガーケーブル)
2本目:座間味島(アイダー)
3本目:渡嘉敷島(カミグー)

今日の海

1本目はドリフトへ!早速イソマグロ🍣

ハダカハオコゼ、でかくなってきました。

ユカタハタ&スカシテンジクダイ

沖はヨスジフエダイがいっぱいでした!

起きだし中・・・いい流れでしたね

でっかいシャコガイ🐚

リュウキュウキッカサンゴゾーンでは、こどもグルクンがすごかった!

ノコギリダイとアカヒメジがもりもりでした👏

イソギンチャクモエビ 別名セクシーシュリンプ🦐

ミナミハコフグも、イロブダイの幼魚も、隠れすぎ😢
撮りにくいけどかわいかったですね~!

カエルアンコウ①

カエルアンコウ② ちび!

蛍光カラーのキヌハダウミウシ

ツマジロオコゼ

コモンヤドカリ

ハダカハオコゼの赤ちゃん👶NEW!

と、マクロばかりになってしまいました。
カメは会えなかった・・・。

最後はまたノコギリダイをみてエキジットしました~😎楽しかった。

みんなでわいわい潜るの、楽しいです👍
カメには会えなかったけど、また一緒に潜りましょうね!

みなさん、今日は3ダイブありがとうございました🐸
ゆっくり休んでくださいませ😪

ゆうすけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました