10月9日OKANチーム!

慶良間ダイビング

今日は1名様と慶良間へ行ってまいりました!

コンディション&データ

気温:31℃ スーツ:ウエット3㎜ 担当スタッフ:池田真佑美←写真のダウンロード
風速:北北東7m 波:0.5m うねり:なし  透明度25m 水温:29℃

1本目:座間味島(アイダー)流れ:下げ2 
2本目:座間味島(ドラゴンレディー)流れ:なし 
3本目:前島(大丸)流れ:下げ1 

今日の海

今日は1名様と慶良間へ行ってまいりました!

よしずみさん、2025年潜り納めダイブ宜しくお願いいたします😊

1本目・・・流れていましたね😅
デバスズメダイいっぱいでした🐟

砂の中にいる貝を食べようと寄ってきたヤシャベラ🐟

ハダカハオコゼは2匹健在でした🐟

クロオビアトヒキテンジクダイがサンゴのすき間にいっぱい🐟🐟🐟

どこもかしこもデバスズメダイ爆発🐟🐟🐟

ナンヨウハギのちびっこ🐟

ノコギリダイの群れ🐟🐟🐟

2本目はほとんど流れていなかったのでらくちんでしたね😊
スカシテンジクダイが水面付近にまでいっぱい🐟

アカシマシラヒゲエビのクリーニング♪

この根の主、ユカタハタ🐟

今日は珍しく、ドラゴンレディーにカメが3匹もいました🐢🐢🐢

みんなムシャムシャ、ウミヒルモを食べていました。

水底からにょきっとミナミホタテウミヘビ。オドリカクレエビがくっついていました🦐

いっけんゴミにしかみえないですが・・・カニ🦀!

クサイロモウミウシ×3

3本目はツムブリの群れからスタート☆

カクレクマノミのイソギンチャクがツボ状になっていました📸

卵がありましたね🥚

ソフトコーラルとハナゴイ🐟

スカシテンジクダイのちびっこがいっぱいでした!

目を引く黄色いギチベラ🐟

チンアナゴ🐟

ジブリに出てきそう・・・😎

よしずみさん、今日は慶良間へ行けて良かったですね!
2025年もご来店有難うございました!
少し早いですが良いお年をお迎えくださいませ😊
2026年も宜しくお願いいたします♪
本日は有難うございました!

by おかん

コメント

タイトルとURLをコピーしました