2月12日KYONチーム

慶良間ダイビング

今日はきのうに引き続きの4名様と慶良間に行ってきました!

コンディション&データ

気温:22℃ スーツ:ドライスーツ 担当スタッフ:杉本京子 ←写真のダウンロード
風速:南東7m/s 波:1.5m うねり:あり 透明度20m→15m

1本目:黒島(ツインロック)水温:22℃ 流れ:なし IN:10:37 OUT:11:16 TIME:39分 MAX:19m 平均:10m
2本目:黒島(ツインロック)水温:22℃ 流れ:2 IN:11:49 OUT:12:30 TIME:41分 MAX:20m 平均:10m
3本目:ナガンヌ島(ナガンヌ北)水温:21℃ 流れ:1 IN:13:42 OUT:14:18 TIME:36分 MAX:16m 平均:10m

今日の海

今日はうめさん、ママ、きみちゃん、くみさんと慶良間に行ってきました!

うめさんが1本目で555DIVEでした‼おめでとうございます👏

みんなでお祝い~🎊

この時期にめずらしい南風で久しぶりの黒北✨

1本目はクジラの声がすごかった~水中で見れるかも?ってちょっと思いました🐳

水面のスキンダイバーとカメ🐢

ちっちゃいネムリブカ🦈

モンツキくんはおらず・・・いつもの所がコケだらけになってました🐸

うめさんが見つけたセンテンイロウミウシをみんなで観察👀

2本目はコースを変えてクジラがいた方へ~

ハナゴンベがめっちゃ外に出てました!

だんだん流れが強くなってきたので早めにUターン💦

巨大カレイを見つけてうめダッシュ!

クマノミのイソギンチャクは白いまま

仲良し☺

今度はユウキデリバリーのケラマミノウミウシを観察🔍

最後はここも久しぶりのナガンヌ北

グルクンの群れがずっと周りをぐるぐるしてましたね!

アカヒメジとノコギリダイの群れ

ふと、上を見上げると巨大アオウミガメが!

追っかける3人😆!笑

わりとのんびり泳いでくれました~🐢貫禄ありましたね😎

ボート下のスズメダイの群れがきれいでした☺

クジラ近かったですね~🐳
久しぶりの夏ポイントでまったり、
最後はカメダッシュして楽しかったです😆
くみさん、またお待ちしてます!
ママときみちゃんは明日も楽しんでください✨
うめさんはまた3月~👋
今日は1日ありがとうございました‼

きょん

コメント

  1. きょんちゃん

    今日も一日安全まったりダイビング、ありがとうございました。
    風も何気に生暖かく、寒さも感じず楽しいダイビングでした。
    生物もカメ、サメ、カレイなどなど
    結構色々見れて良かったです。
    これでクジラが見れていたら
    完璧だったんですけどね、、、
    また来月も宜しくお願いします。

    • うめさん
      うめさんが寒がってるの見たことない気がしますが、笑
      寒くなくて良かったです!
      来月は水中でクジラ見れるかな^^?
      こちらこそ、よろしくお願いします☆

  2. KYONちゃん

    慶良間ご案内ありがとうございました

    夏ポイントでしたね!
    呼吸困難になるほど、きょんちゃーーんと
    叫びました笑
    おかげで、恒例のカメダッシュ挟み討ち出来ましたね!
    サメさん、ストロボ届かずさようなら
    でした

    梅←555おめでとうございますぅ

    皆さんお疲れ様でした☺︎

    • ママ
      ママの叫び声聞こえませんでした・・・笑
      でもいつも通り挟み撃ちできて良かったです!
      サメも大きかったけどちょっと遠かったですね^^;
      一気に北風になって寒いですが最終日も楽しんできてください~

タイトルとURLをコピーしました