今回はミステリーツアーで恩納村と中城でいつもは潜らないような所でダイビングしてきました!
恩納村は海況が悪くて1ダイブするだけでキブアップでしたね…
中城も以外に面白い!今後に期待ですね~~
コンディション&データ
気温:24℃ スーツ:ドライスーツ 担当スタッフ:稲津優樹
~11月30日~
1本目:恩納村(山田)
~11月30日~
1本目:中城村(お魚ヒルズ)
2本目:中城村(アンカーズヘブン)
3本目:中城村(ウミウシポイント?)
水中の様子

1日目の水中のお写真はありません。
色々ありました…
2日目の1本目はお魚ヒルズ!
沖縄ガスの大きい浮きブイ!
透明度が悪いのも相まって迫力ありました!

2本目はアンカーズヘブン!
アンカーが大量に落ちているポイント!
アンカーを金属として売ってお小遣い稼ぎできそうなレベルで落ちてましたね!


3本目は名前なしポイント、ウミウシポイントと名付けます!(仮)






以外にウミウシ沢山いましたね!
もっと探せばいるかも。


ウミウシポイントは透明度良かったですね!
こうちゃんのDJIのアクションカメラ良すぎました!
陸活



崎濱製麺!
太麺が特徴的でかつおだしが美味しかったですね!また食べたい!

1日目はかなり早く終わったので、器材天日干し。
お昼寝したり、人狼やってみたりとみんな好きなように行動してました~


夜はバーベキュー!!
美味しいお肉買って、美味しかったですね!🍖

ひろさん、ケガ完治おめでとうございます!
これからは滑らないように気を付けてくださいね!ギョサンが最強!
ブッチ、しょうさん、700本おめでとうございます!!
これからも沢山潜りましょう!ナハテンニモアソビニキテクダサイネ(´;ω;`)


ツアー恒例のカラオケ大会!
カメラマンがいたり、人狼やったりと自由に遊んでました!(笑)

プチ人狼大会!
ひろさん、こうちゃん表彰!!おめでとうございます!
ひろさんは塵積タイプ、こうちゃんは一人勝ちで一気にポイント獲得でしたね!

みなさん、お疲れ様でした!
いつもの違うポイントはワクワクしますが、色々ありましたね。。。
また行きましょうね~
人狼はまたやるかは検討します…
今回もありがとうございました!
by ユウキ

2000/06/01
B型
インストラクターID:833256-OWSI
愛知県出身のユウキ。 高校1年生から家族で沖縄に移住し、高校2年生のときにリベルテでオープンウォーターを取得。 その後、高校を卒業と同時にリベルテもとぶ店で研修を始めました。 約1年間の研修の成果もあり、2020年2月に19歳でみごとPADIインストラクター合格しました。 2019年から2020年12月まで本部店に在籍し、2021年1月から那覇店勤務となりました。 よろしくおねがいいたします!
国家資格 潜水士
OWSIインストラクター
EFRインストラクター
他3資格保有
続きは下記のURLから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント
リベルテ那覇 ゆーき
ミステリーツアー参加の皆様
いつの間にか…
しれっとブログupされてる〜ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
陸活メインのツアーでした…
が、東海岸もおもろー(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
ドリフトではなく、がっつり船下マクロ探しも楽しいのかもね…
要再調査ですね
ミステリーなツアー
また、お待ちしておりまーすm(_ _)m
しょう&ぶち
ナハテンニモアソビニイキマスル…ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
ホントに、密かにミステリーツアーブログがアップされてた!ぶちのコメントが無いと、きっと見落としてたはず。ありがとさん。稲津先生の、今年の目標は遠征後5WKD位内のアップにしましょー
ブログ気づかなかったー。
サイレントアップロードですね。中城の3本目は「モヒカン岩」だったような…。
慶良間と生態系違くて東海岸も見所ある。
調査とポイント開拓よろしくー。