本日はカズミンのAOWコース二日目!
慶良間に行ってきました!
一本目はディープダイブ
流れに逆らって泳ぐのは辛い!
ナイスファイトでした!
二本目はアンダーウォーターイメージング
水中カメラの使い方、撮影時の注意点のお勉強!
実践あるのみですね!
コンディション&データ
気温:28℃ スーツ:ウエットスーツ 担当スタッフ:関健太 レンタルカメラ
1本目:座間味島(6番崎) うねり:なし 透明度20m 水温:23.8℃ 流れ:あり IN:10:21 OUT:10:58 TIME:37分 MAX:24.5m 平均:13.1m
2本目:渡嘉敷島(野崎) うねり:あり 透明度20m 水温:23.6℃ 流れ:あり IN:11:37 OUT:12:14 TIME:37分 MAX:17.5m 平均:10.3m
3本目:渡嘉敷島(カミグー) うねり:なし 透明度20m 水温:23.6℃ 流れ:なし IN:13:30 OUT:14:10 TIME:40分 MAX:9.6m 平均:5.9m
今日の海

いざ深場へ向けてシュッパーツ!
昨日と打って変わってこの透明度&太陽♡

祝人生最大水深更新!

深場在住のカクレクマノミファミリー^^

えんじ色に見えるイソバナも光を当てると鮮やかに☆彡

二本目は写真の勉強!カメラを構えても姿勢が崩れてない!バッチリです^^

リクエストのカメちゃんゲット!フレンドリーなアオウミガメでした^^

2日間5ダイブのAWOコース終了!!!
AOWD認定です^^


三本目はFUNダイブ! 貸し切りの砂地で遊んできました^^

久しぶりの太陽!浅場が明るくてテンション上がりました^^

カズミンも動画撮影中! 魚群は映えますね^^
カズミン!
2日間お疲れ様でした!
AOWD認定おめでとうございます!
この2日間でダイビングの知識がかなり深まったのではないでしょうか^^
これからもっとダイビングを楽しんでいきましょうね!
NEW器材と一緒に沖縄でお待ちしてます!
フル軽器材はテンション上がりますね!
またお会いできるのを楽しみにしてます!
ケンタ

リベルテダイビングサービス那覇店は沖縄本島の那覇市、那覇空港から車で10分に位置するダイビングショップです。 慶良間諸島、無人島チービシを中心に沖縄本島の海でPADIライセンス講習、ファンダイビング、体験ダイビング、スノーケリングを毎日開催しています。
続きは下記のURLから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



コメント