ハロウィーンダイビングは水納島へ

沖縄本島北部・水納島・瀬底島ダイビング

今日は小川ご夫妻と一緒に水納島で2ダイブしてきました!!ハロウィーンということもありアカモンガラを紹介!!それ以外にもハナヒゲウツボやバブルコーラルシュリンプなど、かわいい生物を見てきました!!

コンディション&データ

気温:27℃ スーツ:ウエットスーツ 担当スタッフ:藤川貴之

1本目:水納島(ポパイ) 風速:南東7m 波:0.2m うねり:あり  透明度25m 水温:27℃ 流れ:あげ1
2本目:水納島(ジャイアントケーブル) 風速:東3m 波:0.2m うねり:あり  透明度25m 水温:27℃ 

今日の海

やすのりさん、しほさん!!
今回は一日だけですが、宜しくお願いします(^^♪

今日の主役といっても過言ではないアカモンガラ!!別名ドラキュラ!!
なんたってハロウィーンなんでね!!w
歯がオレンジ色なんですよ

ヒメヒラタカエルアンコウ!?じっとして全く動かない不思議な奴でしたね!!

まだいてくれてました!!ハナヒゲウツボ!!元気に威嚇してましたよ

マンジュウヒトデをバックにヒトスジギンポ!!

ひらひらと・・・ホシテンスの幼魚です!!可愛かったなぁ

水納島の景色っていつみても最高に綺麗ですね♪

やすのりさん、しほさん!!
本日2ダイブお疲れさまでした!私も久しぶりに水納島に行きましたが、やっぱり最高でしたね!!
次回はもしかしたら来年?その時はまたゴールデンウイークのときですかね?また会えるの楽しみにしています!!本日も誠にありがとうございました!!

たか

コメント

タイトルとURLをコピーしました