今日は昨日に引き続きDEEP SP講習を開催して来ました!!!分かっていたことも物を使って実際に見て勉強!!!体験してもらって無事に合格となり、その後はまったりファンダイビングを楽しんで来ましたよ〜♫
コンディション&データ
気温:23℃ スーツ:ドライスーツ 担当スタッフ:藤川貴之
1本目:瀬底島(ラビリンス 南) 風速:北北東6m 波:0.1m 透明度10m 水温:21.5℃ IN:9:30 OUT:10:15 TIME:45分 MAX:25m 平均:14.8m
2本目:沖縄本島(ゴリラチョップ) 風速:北北東6m 波:0.2m 透明度15m 水温:21.5℃ IN:10:55 OUT:11:40 TIME:45分 MAX:12.3m 平均:8.1m
3本目:沖縄本島(山城豆腐店前) 風速:北北東7m 波:0.2m 透明度15m 水温:21.8℃ IN: 13:25OUT:14:10 TIME:45分 MAX:12.2m 平均:8m
今日の海
本日は物体の変化を勉強していきますね!!!!すでに空のペットボトルは凹んでそれ以外の液体が入った物体は凹みません!!!さらに深場に行ったらどうなるか!?!?

ぺちゃんこになりました〜!!!

それ以外は変わらず!!!人間の体も水でできているので、だから潰れることはありませんが、これで分かりましたね!!!ダイビングのルール、絶対に息を止めてはいけません!!!

復習の色の変化!!!


ようぴーは必死に何かを探していました!!!w

浅場に移動中にいた生物!!!



そして無事に合格✨
おめでとうございます🤗🎉祝🎉

やっと何も考えずにファンダイビング!!!楽しんでいきましょう♫

今話題のゼブラアナゴ♫

ピカチュウ大量発生!!!

安定のダテハゼ♫

2本目の最後に美味しそうなコブシメ!!!

沖縄県本部町の海の中から応援してます!!!本日韓国戦!!!頑張れ日本!!!

ウミウシ探しゲーム!!!最初に見つけたのはゆなちゃん!!!


透明度も良くて日差しが入って来て最高に気持ちよかったですね♫

クマノミ界のラブリーなやつ!!!トウアカクマノミ✨

その他にもたくさんの生物たちに出会いました!!!



さっき見つけたコールマンが交接してました〜!!!

ゆなちゃん&ようぴー!!!
本日もお疲れ様でした!!!そして合格おめでとうございました🤗
この二日間で学んだこと忘れないでね😊連日3本ダイビングでしたが、明日でラストダイビング!!本日もゆっくりして明日も楽しんじゃいましょうね✨
本日も誠にありがとうございました♫
たか

1987/08/13 A型 獅子座
岡山県笠岡市出身
PADI ID:834135 MSDT
2021年1月15日からリベルテもとぶ店で研修し
その後入社。
CMASインストラクターでしたが、2021年4月にPADIのインストラクターになりました。
皆様のダイビングを安全にそして楽しい!をお届けできるように邁進してまいりますので
どうぞ向後万端よろしくお願い申し上げます。
2020年1月に沖縄へ移住
それまでは某ディーラーで営業マンをしておりました。整備士免許や古物商なども所有しております。
趣味は多趣味です。スケートボード、Reggae DJ, などなど。最近はOM1を持って休みの日でも水中写真を撮ってます。
好きなお酒はウイスキー。特にボウモアが1番
こんな私ですが、よろしくお願いします。
コメント