今日は連日ご来店の久保ファミリーと一緒にDEEP SP講習をして来ました!!!水中では本日WBC日本代表の初戦ということもあり、みんなでペッパーミルでしっかり応援して来ました!!!もちろん講習ではしっかりゆなちゃんが頑張ってくれました😊
コンディション&データ
気温:23℃ スーツ:ドライスーツ 担当スタッフ:藤川貴之
1本目:水納島(ケーブル) 風速:東4m 波:0.2m 透明度25m 水温:21.1℃ 流れ:あげ1 IN:9:30 OUT:10:00 TIME:30分 MAX:33.2m 平均:16.3m
2本目:水納島(ポートサイド北) 風速:東4m 波:0.4m 透明度25m 水温:21.1℃ 流れ:あげ1 IN:10:55 OUT:11:35 TIME:40分 MAX:24.7m 平均:14.4m
3本目:瀬底島(クマノミ山) 風速:南東4m 波:0.1m 透明度15m 水温:21.1℃ IN13:25 OUT:14:05 TIME:40分 MAX:21.1m 平均:15.6m
今日の海
お久しぶりですね〜!!!しかし急遽決まりましたDEEP SP!!!
ゆなちゃん頑張ってね✨ようぴーは持っているので横で応援係!!!
張り切っていきましょう😃

初めて30mを超える。。。ドキドキですね😆
なんだか楽しそう♫

33メートルまで来ました!!!ガス昏睡などの心配もなくしっかりディープな世界で日本代表応援しました😂

緊急呼吸機材を使ってシュミレーション!!!大事です!ようぴーも一緒に✨

2本目はコンパスを使って深場へ!!!そればっかりに気をとられないようにね!!!バディで出来るガス管理やいつもやってる安全管理もだよ!!!

目標でした沖のねに到着!!!一安心!!!でも行くだけではないんだなぁ〜😂

少しハタンポと遊んだら〜!!!

帰ってねぇ〜!!!頑張って😆流れもあるよ〜!!!

無事に到着!!!よくできました!!!

3本目はファンダイビングへ✨クマノミ山へ!!!
砂地を降りていくと大きな根がありまして、そこにいたのは。。。

ニセアカホシカクレエビ

いてくれましたこの子たち!!!このままいい子にしてくれよ〜!!!


漁礁のネットに何かいるかな〜!?!?

浅場に行くとキンメモドキがタックさん!!!

最後はハイ!!!チーズ📸✨

ようぴー&ゆなちゃん!!!
本日はお疲れ様でした🤗なかなか急遽でしたがゆなちゃんの頑張りで無事に2本終わりました!!!なんだかんだ心配そうに見ていたようぴーも一安心♫明日1本で講習終了なので頑張りましょうね😊今日は深場続きでしたのでゆっくり休んで下さいね!!!
本日もありがとうございました!!!
タカ

1987/08/13 A型 獅子座
岡山県笠岡市出身
PADI ID:834135 MSDT
2021年1月15日からリベルテもとぶ店で研修し
その後入社。
CMASインストラクターでしたが、2021年4月にPADIのインストラクターになりました。
皆様のダイビングを安全にそして楽しい!をお届けできるように邁進してまいりますので
どうぞ向後万端よろしくお願い申し上げます。
2020年1月に沖縄へ移住
それまでは某ディーラーで営業マンをしておりました。整備士免許や古物商なども所有しております。
趣味は多趣味です。スケートボード、Reggae DJ, などなど。最近はOM1を持って休みの日でも水中写真を撮ってます。
好きなお酒はウイスキー。特にボウモアが1番
こんな私ですが、よろしくお願いします。
コメント