うっかり梅雨明けしたのでしょうか???
朝からとっても良いお天気♪テンションあがりますね~!
今日は初めましての、きし君&たじと一緒に…
初の4ダイブ楽しんでまいりました^^!
コンディション&データ
気温:27℃ スーツ:ウエット5mm 担当スタッフ:木村真佑美
1本目:灯台下浅場(水納島) 風速:南南西3m 波:0.5m うねり:なし 透明度25m 水温:25.9℃ 流れ:上げ2 IN:9:07 OUT:9:52 TIME:45分 MAX:16.3m 平均:10m
2本目:ポートサイド(水納島) 風速:南南西3m 波:0.5m うねり:なし 透明度20m 水温:25.9℃ 流れ:下げ1 IN:10:44 OUT:11:30 TIME:46分 MAX:17.4m 平均:11.8m
3本目:クマノミ山(瀬底島) 風速:南南西3m 波:0.5m うねり:なし 透明度15m 水温:26.1℃ 流れ:なし IN:13:25 OUT:14:10 TIME:45分 MAX:9.2m 平均:6.1m
4本目:ニフェーデービル(瀬底島) 風速:南南西3m 波:0.5m うねり:なし 透明度10m 水温:26℃ 流れ:なし IN:15:07 OUT:15:51 TIME:44分 MAX:10.5m 平均:5.5m
今日の海
うっかり梅雨明けしたのでしょうか???
朝からとっても良いお天気♪テンションあがりますね~!
今日は初めましての、きし君&たじと一緒に…
初の4ダイブ楽しんでまいりました^^!

晴れました~~~~~~~~~☆☆☆


きし君・たじ、宜しくお願い致します~♪

晴れてるので水中が明るい!でも流れてた(涙)

ガーデンイール、撮れましたか???

イソバナにスカシテンジクダイがついていました^^!夏の水中♪

やる気満々だったドクウツボ^^;

太陽・・・ありがと~♪

ここで事件が・・・。たじのウエットに・・・オトヒメエビが移住(笑)

みんな流れの方向向いています^^;流れていたからこそ透明度よし♪

ツユベラと遊びました^^!
2ダイブ終えて、疲れなく絶好調のお2人!
きし君!!!待ちに待ったランチタイムですよ~♪

港近くの海鮮のお店へ♪美味しかったですね~☆
さぁエネルギー補充完了!午後からもダイビングへ出発!

ひっそりハナミノカサゴ。(英名ではライオンフィッシュといいます!)

スカシテンジクダイ&キンメモドキ。今日はカスミアジが何回もアタックしてました。
居なくなりませんように。・・・守護神ハタ急募(涙)

無事通過できた洞窟♪

アカマツカサ(煮つけ)と最近定位置にいるヘラヤガラ。

ひたすらバブルリングの特訓^^;

めちゃくちゃたくさん群れていたイスズミ。

7割マンタだと思いましたが・・・近づいたらマダラトビエイでした。
私史上、最大サイズ!!!!!
いっぱい泳がせてしまいましたね(涙)ごめんなさい!
きし君
寒くなくて良かったです^^!
きし君の食べっぷり、見ていて気持ちよかったです♪(いくら有難うございました^^!)
次回はネムリブカに会いにいきましょうね!
たじ
良い動画が撮れましたでしょうか???
次回は是非きし君とアドバンスコースを受けにいらしてください♪
無事に那覇までたどり着けていますように・・・(涙)
お2人とも、本日は有難うございました!
by おかん

19??/08/05
しし座・AB型
インストラクターID:820504-ID
京都出身のオカン。リベルテで2003年にオープンウォーターを取得し、着々と沖縄移住を計画し2004年に実行、そしてインストラクターに。
私生活では3姉妹の母です。趣味はダイビングと・・・お酒♪
水底から太陽を見上げたり、砂地にうつる太陽の光を眺めたり、ひたすらウミウシを探したり、とにかく
水中にいられるだけで幸せです!たまに那覇店にも出没します。
皆様、どうぞ宜しくお願いいたします♪
国家資格 潜水士
IDCSインストラクター
EFRインストラクター
他10資格保有
続きは下記のURLから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント